★うんてい道.com★

モノ作りは楽しくもむずかしい。、、、コマッタリーナ(-_-;)/ ◎怖いモノ(ゴキブリ、百足、蜘蛛、高い所) ◎好物(最中、トウモロコシ) ◎趣味(PC,ドライビングシミュレータ、読書)三島由紀夫を読んで小説は芸術と気づくコマッタリーナ(-_-;) ◎コマッタリーナの座右の銘 【継続は力なり】 【意志あるところに道は開ける】

No.28 神戸在住のM/Mさまから追加写真です♪

神戸のM。Mさまから追加写真が届きました。ありがとうございました。
握り棒を歩いています。握り棒間隔を150mmにされたのは、これが目的だったのかもしれません。

1歳8ヶ月なのでまだオシメ状態ですね。28mmサイズは少し大きいようです。
丸棒ブランコでのゴキゲン顔はとても愛くるしいです。
今回のベストショットですね。

長い取引では失望することも少なくありませんが、こういう写真が届くと救われます。
今日もお気に入りのブランコで遊んでいるのかな?

次回へ⇒
ここ


拍手[0回]

No.27 うんていオーダー(28mm握り棒)

標準の32mm握り棒を28mmに変更します。
5本から9本へ増えたため245mm間隔が150mm間隔になりました。
少し狭いような気がしますが、150→300へと移行する予定なのかも知れません。

握り棒は集成材から無垢材に変わり、ノーWAXが基本でしたが、本体のWAX掛けのついでこちらも仕上げてしまいました。

ブランコ付き28mm握り棒仕様はひょっとすると1号機になるのかも知れません。
写真が届いたらアップします。

早速、写真が届きました。神戸のM.M様です。ありがとうございました。
組み立て途中の画像です。
組み立てに少々苦労なさったようです。
しかし、手順はこれで合っています・・・と言いたいところですが、梁の向きが反対のようです。

ブランコが付いた状態です。登り棒はまだですね。
画像を見る限りでは、子柱と梁が逆になっているようにも見えますが実際はどうなんでしょうか・・。
※外側から柱→梁→子柱の順に正しく入っているとのことでした。失礼しました。
また、良い写真が撮れましたら送ってください。

拍手[0回]

No.26 鹿児島から写真が!!

本日、鹿児島のI.Yさまから写真が届きました。ありがとうございました。
人工芝の屋上かテラスですね。広々として良い環境ですが、雨には気をつけてくださいね。

発送は5月末でしたが、楽しそうに活用している写真を見ると嬉しくなってきます。
九州男児らしい、ハンサムボーイでした。

拍手[0回]

No.25 届きました!愛知からの第2弾!!

前回が低解像度で残念に思っていたら、届きました。高解像度版が!。
あまりに大きいので70%程度に落としましたが、十分に綺麗です。

前回は⇒ここ


姉妹だったんですね。これから何年も活用していただけると思うと感無量です!!◎です♪♪。
また、成長とともに良い写真が撮れましたら送ってください。
今日はとても良い日になりました。ありがとうございました。

拍手[0回]

No.24 愛知からうんてい写真が届きました♪

愛知県、Y.Y様からうんてい写真が届きました。ありがとうございました。

設置環境が素晴らしく、とても良い写真に仕上がっています。
部屋が広いのでプチに見えますが、通常タイプです。

WAX仕上げはご自身でされたようです。
定期的なメンテナンスをしていただき、綺麗な状態で末永く愛用していただけますと幸いです。

いつも思いますが、写真をいただいたときが一番嬉しいです。
うんていを作っていて本当に良かった!!

また、いつでも追加写真を送ってください。ありがとうございました。

次回へ⇒ここ

拍手[0回]

No.23 アメリカからのうんてい写真!!

本日、千葉のT.S様から2度目の写真が届きました。ありがとうございました!。

しかし、今回はアメリカからのお便りです。
新居の白い大きな家で、のびのびとうんていで遊べるって、素晴らしいですね!。
うんていにも大分慣れたようで、逆さまにぶら下がっています。

これだけの空間があると、どんな大きなうんていでも置けそうですね。
さすがは米国です!。デザインもお洒落で理想の環境です!。
おまけにピアノもドラムもありますネ!。素晴らしい!。
海外に渡っていったうんていは、これで2台目となりました。

こういう写真をいただくと、うんていを作っていて本当に良かったと、いつも思います。

心和む写真をありがとうございました。

また、お便りをお待ちしております。

拍手[0回]

No.22 初のブリッジうんてい写真が届きました!!

埼玉県のM.A様が写真を送って下さいました。ありがとうございました。
フルセット状態のブリッジうんてい1号機です。

写真を見ると、娘さんが1歳5ヶ月ということで、今は滑り台専用機になっているようですね。
一番人気はやはり、滑り台ですか・・。

拍手[0回]

No.21 滑り台滑走中!

岐阜のK.T様から可愛い写真が届きました。ありがとうございました。
ぶら下がりにはあまり興味がなく、滑り台専用うんていになっているそうです。
それもいいでしょ♪

拍手[0回]

No.20 ツインズ♪♪

愛知県のF.Yさまがとても可愛い写真を送って下さいました。
ありがとうございました。

本日10ヶ月になったツインズとお母さんです。何ともいえない可愛さです。裸足です。
腕力も十分で、これからが楽しみですね。お子様達の成長に思う存分役立ててください。


拍手[0回]

No.19 ♪○○まこと君と新プチ○○♪

熊本県在住のT.T様からとても良い写真が届きました。ありがとうございました。

新プチうんていの写真は初めてとなります。

2歳児のまこと君。握り棒を必死で掴んだ表情が良いですね。楽しそうですね♪♪

こういう写真をいただくと疲れも吹っ飛びます。

拍手[0回]

No.18 また来ました!!オーダーうんてい写真!!

東京のY.T様がうんてい写真を送ってくださいました。ありがとうございました。
男の子二人ということで、今後数年間はうんていが大活躍してくれることでしょう♫
設置スペースも余裕ですね。思いっきり使い倒してください。

拍手[0回]

No.17 久しぶりです!オーダーうんてい画像です♫

千葉のT.S様から写真が届きました。久しぶりのうんてい写真です。嬉♫

娘さんが3際ということで、幼児用は28mmのみの構成です。

デザインも旦那様に好評のようで、更に嬉しいです♫

以上、9枚の連続写真でした。ありがとうございました。
来年は海外の新居からの写真が届きそうです。待ち遠しいっ!!

拍手[0回]

No.16 久しぶりのうんてい画像です!!

東京はK.C様が本日送って下さったオーダーうんていの写真です。ありがとうございました。

4歳児ということで、幼児用握り棒は28mmのみで作っています。

うんていに興味がなかったお子様も、実物が組み上がると飛びついたそうです。よかったです♪♪

拍手[0回]

No.15 新しい写真が本日届きました!!

愛知県のU・K様から写真が届きました。ありがとうございました。
今までで、最も低い位置にセットされたオーダーうんていです。
子供が小さいうちはこの組み方が良いのかもしれませんね。
右端、ベストショットですね。

拍手[0回]

No.14 久々のプチうんてい画像です♪

東京のK.Kさまから写真が届きました。ありがとうございました。
蜜蝋仕上げの旧プチです。
身長90センチ未満ですと、プチが大きく見えますね。


拍手[0回]

No.13 本日到着しました!オーダーうんてい写真♪♪♪

東京のK.M様が早速、写真を送って下さいました。ありがとうございました。

解像度が高く、実物よりもよく見えるとてもよい連続写真です。動画でないのが残念なくらいですね。
毎日楽しく遊んでいただけているようで、嬉しく思います。

拍手[0回]

No.12 本日到着!オーダーうんてい画像です♪♪

岡山県 K.Rさまが写真を送ってくださいました。ありがとうございました。
オプションの滑り台・登り棒・鉄棒機能も追加注文していただきました。

こちらもご覧になってください。http://ameblo.jp/321karenmama/entry-11729479001.html

こちらがオプションの登り棒と鉄棒機能と滑り台です。


拍手[0回]

No.11 新着!オーダーうんてい画像!!

京都のI.Rさまが送ってくださったオーダーうんてい画像です。
男の子ですね。活発です。ムービーでないのが実に惜しいベストショットです。
ありがとうございました。頑丈に作っていますので、使い倒してくださいネ。

拍手[0回]

No.10 オーダーうんてい画像、また届きました♪♪

大阪のT.S様が写真を送って下さいました。ありがとうございました。
遊んでいる自然な構図がとても良い写真ですね。
なんとかお誕生日に間に合わせることができ、良かったです。

拍手[0回]

No.9 オーダーうんてい写真到着♪(滑り台+登り棒付き)

大分県在住のN.Yさまが、とても良い写真を送って下さいました。
いろいろ試してみて、3枚目の設置方法に落ち着いたそうです。
実際に遊んでいるベストショットですね♪♪
心温まる写真をありがとうございました。

拍手[0回]

No.8 オーダーうんていフルセット画像到着!!

東京在住のK.M様がとても良い写真を送って下さいました。ありがとうございました。

今回はオーダーうんてい初のフルセット仕様(天然蜜蝋仕上げ)でした。
【20mm丸棒8本タイプの幼児用握り棒セット/クネクネ平均台/滑り台/登り棒】

登り棒取り付け位置が冴えていますネ♪
組み立ての参考にしてください。

拍手[0回]

No.7 初のオーダーうんてい画像が届きました♪♪♪

オーダーうんてい第一号を購入してくださったお客様から、とても良い写真が届きました。ありがとうございました。
こういう写真は、何回送っていただいても本当に嬉しいものです。
動画でないのが惜しいほどですね・・。
今回は幼児用の20mm丸棒を標準の6本から8本に増やすオーダーでした。
末永く使ってくださいネ。

拍手[0回]

No.6 うんてい写真をありがとうございます!!

愛知県のU.Yさまが運悌写真を送ってくださいました。ありがとうございます。
今回、オプションの幼児用握り棒セットを追加購入していただきました。
丸棒間隔がやけに広いのは何ゆえ??? これくらいがベストなのでしょうか・・??。

拍手[0回]

No.5 とんでも運悌画像!!


島根県のH.D様がとんでもなく良い写真を送ってくださいました。
こういう写真を見ると、うんていを作って本当にヨカッタ~♪と思う次第です♪

ちっちゃい手で太い32mm丸棒を掴んだ姿が可愛くも面白いです。
お子様が幼児用握り棒にぶら下がれるようになったら、また写真を送ってください。
気さくなとても良い方とお取引ができ、嬉しく思います。

☆追加画像です♪
20mmの幼児用握り棒にちゃんとぶら下がってます。大したものです。
恵まれた環境で羨ましいです。今の子は。。。



拍手[0回]

No.4 くねくね平均台付きプチうんてい画像!


長崎県のI.A様が、画像を送って下さいました。ありがとうございます。
2歳の娘さん御用達の、クネクネ平均台を装備した、唯一のプチうんていです。
筋交いを上から掛けることで移動空間を広く取っていますね。
少し逆光になっていますが、参考になる良い写真です。


拍手[0回]

管理人室

HN:
コマッタリーナ
性別:
男性
職業:
具現家職人コマッタリーナ
趣味:
運転/ゲーム/映画鑑賞/読書/PC
自己紹介:
なんともかんともまことにコマッタリーナ(^_^;)

カテゴリー

あたらしい記事

(04/16)
(04/08)
(04/02)
(03/30)
(03/22)
(03/14)
(03/10)
(03/08)
(03/06)
(03/01)
(02/20)
(02/19)
(02/09)
(02/05)
(01/29)
(01/26)
(01/17)
(01/16)
(12/31)
(12/31)
(12/20)
(12/19)
(12/06)
(12/02)
(12/02)

コメント

[03/17 おさき]
[03/17 おさき]
[03/07 今野]
[02/18 みみみ]
[02/13 セバスチャン]
[02/13 セバスチャン]
[02/09 セバスチャン]
[01/10 吉川]
[01/10 吉川]
[01/09 吉川]
[01/08 吉川]
[01/07 N.N]
[12/15 加藤]
[12/14 加藤]
[12/12 加藤]
[12/12 加藤]
[12/12 加藤]
[10/08 はた]
[10/07 はた]
[10/07 はた]
[09/21 検討中]
[09/17 丸田]
[09/16 検討中]
[09/08 丸田]
[08/20 高畑]

アーカイブ

Copyright © ★うんてい道.com★ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7