★うんてい道.com★

モノ作りは楽しくもむずかしい。、、、コマッタリーナ(-_-;)/ ◎怖いモノ(ゴキブリ、百足、蜘蛛、高い所) ◎好物(最中、トウモロコシ) ◎趣味(PC,ドライビングシミュレータ、読書)三島由紀夫を読んで小説は芸術と気づくコマッタリーナ(-_-;) ◎コマッタリーナの座右の銘 【継続は力なり】 【意志あるところに道は開ける】

マルチブックシェルフ60の14台一挙製作!!

先日お送りしたマルチブックシェルフ60です。
リピーター様から完成品1台を含む全15台をご購入いただきました。ありがとうございました。前回も相当数の絵本棚をご購入いただいております。
もうこのようなご注文はないと思うので、記念に製作風景をアップしておきました。

今回は電動糸鋸盤作業の猛特訓ともなり、実によい経験になりました。


拍手[0回]

簡単増設!シンプルブックエンド!!\(^o^)/

早速ブックエンドの増設です。
あまりにもシンプルで拍子抜けされたかもしれませんが、これで十分用は足ります。
完全分解方式ならではの利便性が早速発揮されました\(^o^)/

ちなみに、こちらは不要な方もおられると思いますのでオプション扱いで500円になります。




絵本の手持ちがないので適当なモノを並べてみました。
背板が丸棒に変わるとタイトル以外の絵柄も良く見えて新鮮です。

拍手[0回]

★マルチブックシェルフ60★

お待たせしました!
材料の粗悪化と価格高騰が原因で長らく製作を中止していた絵本棚の復活です!
リピーター様から再製作のご要望もいただいておりましたが、新作予定表に入れて数年経ち、本日ようやく完全アップデート版として蘇りました
\(^o^)/

前作の特徴であったコミセン工法を継承しつつ大幅なデザイン変更を施し、使いやすさと拡張性を備えた、大人にも似合うお洒落なマルチブックシェルフに生まれ変わっております。

材料は前作のホワイトウッドをうんていに使っているラジアタパイン集成材に変更し、ひな壇の背板は握り棒用丸棒(ホワイトアッシュ)を採用しました。これによりひな壇のディスプレイ化等今まで以上の自由なアレンジが可能となりました。

上質な材料を使い完全分解方式の利点を生かした利便性、頑丈な構造が、一生モノの相棒として役立ってくれると嬉しいです。



(材料詳細)
左から棚板2枚。側板2枚とコミセン8個。背板用丸棒10本。


コミセンは32mmのホワイトアッシュ丸棒を削り出しています。

側板は丸棒穴以外はすべて糸のこ盤でカットしています。


棚板も同様で、工業製品にはない味が出るように意図してラフにカットしています。


(組み立て案内)
①側板に棚板を組み込みます。
※側板と棚板の隠れる部分に記した番号同士を揃えてください。



②コミセンを押し込んで固定します。
※コミセンのきつさは一定ではありません。ゆるいモノきついモノがあるのでバランスよく8枚全てをきっちりと押し込んでください。


③丸棒を差し込んでひな壇を作り上げます。
※丸棒のきつさも一定ではありません。ゆるいモノきついモノがあるのでバランスよく10本全てをきっちりと押し込んでください。
向かって右の穴は直径20mmで左は21mmです(逆の場合もあります)
右の穴に入ることを確かめてから左から通してください。


④これで完成です。


ひな壇は4列構成となり、A4サイズ以下を収納します。
任意に丸棒を取り外して、ひな壇+ディスプレイという使い方が可能です。
ボックスタイプのひな壇と違い、視認性がよく清潔です。


下段はA4サイズまで収納可能です。
背板丸棒にはオプションでスライド式ブックエンドを増設予定です。



糸鋸で感覚的にカットするため全く同じラインは出ず、左右不均等な仕上がりが手作り感を醸し出しています。

近いうちに出品します。

拍手[1回]

★新作≪卓上絵本棚≫

絵本棚の新作です。
市場に出回っているSPF(ホワイトウッド)の質が数年前から悪くなる一方で、数か月前から製作を中断していた絵本棚ですが、久々の再開です。とは言っても材料の質が上がったわけではないので、木表面を2~3mm削って少しはましに見えるように仕上げています。
 
御覧の通りの小型サイズで、子供ならお気に入りの絵本を入れて部屋から部屋へと。大人なら秋の夜長に枕元に置いて読書三昧。パソコンデスクの上にディスプレイも良いかもしれません。
細い丸棒を使った背もたれは、後ろの表紙が見やすくかつ本体の軽量化も兼ねています。また、側板サイドには曲げ木処理を施した
パイン材の掴み手が付きます。片方を掴んで振り回したりしなければ十分な強度があり、手作りらしいアクセントにもなっています。

(本体サイズ)※約
・幅:36センチ(掴み手まで)
・高さ:30センチ
・行き:24センチ

(収納能力)
・一段目(ミニサイズ)
・二段目(単行本)
・三段目(A4サイズ)

(仕上げ)
磨き処理後、蜜蝋WAX仕上げ。


拍手[1回]

新作! 1.5BOXディスプレイ絵本棚90



加工用テンプレート(定規)を作り直したついでに作った、絵本棚のカスタムバージョンです。
3連BOXタイプのひな壇をディスプレイ化し、BOXを左右非対称の1.5BOXとしています。また、BOXは従来の丸穴からタモ材削り出し取っ手にバージョンアップし、棚板位置を移動することで、BOX位置も変えられるようになりました(上段、下段)。
さらに、側板サイドにちょっとした小物入れを装備。取り外しはワンタッチで、左右好きなほうに取り付け可能。『こんなもの何をいれるのぉ?』『シンプルいずベストよォ~!』、、とか耳が痛くなりそうですが、子供には関係ないことです。
仕上げは蜜蝋です。






上はBOX位置上段。
下が下段の組み方。




小物入れ正面

下、裏面

側板には小物入れ用ヒョウタン穴が4ヶ所

差し込んで下方にスライドして固定

裏側です

拍手[0回]

絵本棚の取っ手

3連BOX絵本棚90のBOX用取っ手です。
※画像の日付は間違っています。



拍手[0回]

アップデート

お盆前からの作業遅れを取り戻せないまま、8月も末となりました。

今回は、ほぼ同時発送の絵本棚とオープンシェルフの製作です。
画像のコミセンは、最新TVボードと同形状に変更ししています。
コミセンも初期型に近い手作り感を強調したデザインで、今までで最も安定した組み立て分解作業が可能になっています。



コミセンが入る部分も丸から楕円に変わり、見た目のクオリティも上がっています。


コーナーも、より手作り感を強調した仕上がりに。



【2連BOX絵本棚60】




【ディスプレイ絵本棚90】





【オープンシェルフ60】

画像は標準タイプですが、実はサイズ違いのオーダーを作るはずが、梱包前に間違いに気づくという情けない結果に・・。明日から再製作です。大阪のK.Yさま、申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。

拍手[0回]

2連BOXディスプレイ絵本棚60

◇人気モデルのひな壇のディスプレイ化です◇

【組立て手順】














※ディスプレイ時は奥の後ろ板は残します。

拍手[0回]

キャットタワーの製作

オープンシェルフ60を利用したキャットタワーを作ります。
画像は猫が通る穴の猫顔デザインです。
左の原画を右のベニヤ板に実寸で描き直します。

実は、キャットタワーは2作目。

糸鋸盤で切り抜きます。

これをテンプレートとして、棚板にルーターでくり貫きます。

このように・・。

3枚出来上がりました。




拍手[0回]

セミオーダー絵本棚

3連BOX付き絵本棚にフルサイズBOXを増設します。

画像はいつもの棚板ですが、ひな壇の背板がいつもと違います。

側板です。ひな壇をディスプレイ仕様に変更します。絵本棚の役割が終わったときには別のスタイルで活用できます。

側板の下段下を200mmほど長くします。

木製キャスター付きのフルサイズBOXが下段下に収まります。

丸みを帯びた木製取っ手がアクセントに。


拍手[0回]

★どんぐりを持ったリス★

【どんぐりを持ったぷっくりしたリス】というブックエンドのオーダーです。
絵に描くのは簡単だが、くり貫くと若干イメージが違ってきます。難しい・・。

部品はこれだけ。表面を滑らかに仕上げます。

ディスプレイ絵本棚の下段にセットして完成です。仕上げは天然蜜蝋WAX。

拍手[0回]

ブックエンドの製作

ディスプレイ絵本棚用のブックエンドを作ります。
絵本棚本体は数日前に完成していますので、今日はスライドブックエンドのみの製作です。
まずはパイン集成材に下書きします。ネコです。
集成材は反りの心配が殆どないので、このような作業には向いています。
これを糸のこ盤でくり貫き、面取りして仕上げます。


最後に上のスライドベースを取り付けます。
足を投げ出した小太りネコのスライドブックエンドが完成しました♪

↓天然蜜蝋WAX仕上げ完了で明日発送!!

『追加』当初のネコのデザイン。

丸で囲んだネコが原型です。
腹の出具合と猫背の感じを何度も描き直すうちに、投げ出したくなるようなくだらないリアルねこになってしまい、結局は元の姿に・・。やはり、最初のイメージは大事です。

仕上げは足を投げ出して一件落着。





拍手[0回]

ブックエンド付き絵本棚

ブックエンド付きは2作目です。
ブックエンドデザインは未定なので、とりあえずベースとなるディスプレイ絵本棚を作ります。

左画像は2台分の側板。BOX付きと平行しての製作。この時期は何故か収納や絵本棚の注文が多いです。
右端画像の棚板に掘られた溝をブックエンドベースが走ります。

このように、3枚接ぎしたSPF材をテンプレートでくり貫く効率的な作業をしていますが、逆に1枚ずつ仕上げたSPFを接ぎ足すという非効率的な工法に変えると、また違った雰囲気が出て良いかもしれません。新作で試してみましょう。


拍手[0回]

BOX付き絵本棚の製作へ

飾り棚、シーソーの発送も終わり、本日から絵本棚作りへ・・。絵本棚も相当数作ったが、同じものを淡々と作り続けるのが苦手な自分としては、そろそろ別バージョンを手掛けたいもの。しかしながら、頭では出来上がっていても、行動に移せる時間がないのも困ったものであります・・。
4月ももうすぐ終わり。今年ももうすぐ終わり・・・。

拍手[0回]

BOX付き絵本棚(60サイズ)の完成


こちらは廃盤となります。

拍手[0回]

BOX付き絵本棚/重量物仕様オープンシェルフの製作


こちらは廃盤となります。


拍手[0回]

抽斗付き絵本棚60サイズ&うんていの完成♪


こちらは廃盤となります。

拍手[0回]

抽斗付き絵本棚60サイズの製作


こちらは廃盤となります。

拍手[0回]

BOX付き絵本棚(60サイズ)完成!



こちらは廃盤となります。

拍手[0回]

BOX付き絵本棚(60サイズ)の製作



こちらは廃盤となります。

拍手[0回]

二分割絵本棚 完成


完成です。
最終で前板を丸棒に変更しました。
無塗装(生地)ですが、材料が良いのでこのままで十分な感じです。
依頼主様曰く、二分割にすると扱いやすいそうです。確かに、絵本をパンパンに入れても半分の重量で移動できますね。
以下、ディスプレイ状態他画像です。↓
こちらは廃盤となります。

拍手[0回]

二分割絵本棚の製作



絵本棚のオーダーです。上下二分割式というちょっと変わった仕様です。
いつも通りのテンプレート作業が加工の大半を占めます。
材料はラジアタパイン集成材18mmを使い、ひな壇はディスプレイ仕様。下段はコミ栓仕様となります。

拍手[0回]

オーダー絵本棚の製作(琉金くり貫き)完成


こちらは廃盤となります。

拍手[0回]

オーダー絵本棚の製作(琉金くり貫き)


こちらは廃盤となります。

拍手[0回]

オーダー絵本棚の製作完成


完成です。
仕上げは水性桜カラー+天然蜜蝋WAX。
カラーペイントは布地に含ませて摺りこんだので、斑は最小限に抑えられています。
実際の色合いははもう少し薄いです。
ブックエンドのスライド方法はこれで正解。
明日は発送日。気に入ってくれると良いが・・。

拍手[0回]

管理人室

HN:
コマッタリーナ
性別:
男性
職業:
具現家職人コマッタリーナ
趣味:
運転/ゲーム/映画鑑賞/読書/PC
自己紹介:
なんともかんともまことにコマッタリーナ(^_^;)

カテゴリー

あたらしい記事

(04/25)
(04/13)
(04/04)
(03/30)
(03/18)
(03/11)
(02/20)
(02/09)
(01/29)
(01/23)
(01/21)
(01/12)
(01/01)
(12/30)
(12/25)
(12/23)
(12/11)
(12/09)
(12/04)
(11/29)
(11/27)
(11/21)
(11/16)
(09/25)
(09/24)

コメント

[02/13 いまの]
[02/07 いまの]
[02/07 いまの]
[01/29 てまり]
[12/22 武原桂子]
[12/21 野田]
[12/21 野田久美子]
[12/19 武原桂子]
[07/10 tk]
[06/21 ロンドン]
[06/20 ロンドン]
[06/20 ロンドン]
[06/20 ロンドン]
[06/19 ロンドン]
[06/17 若倉愛美]
[06/16 ロンドン]
[06/16 ロンドン]
[06/16 ロンドン]
[06/14 ロンドン]
[05/25 小林]
[05/18 小林]
[05/17 小林]
[05/06 湯田和彦]
[05/05 湯田和彦]
[03/21 神林]

アーカイブ

Copyright © ★うんてい道.com★ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7