★うんてい道.com★

モノ作りは楽しくもむずかしい。、、、コマッタリーナ(-_-;)/ ◎怖いモノ(ゴキブリ、百足、蜘蛛、高い所) ◎好物(最中、トウモロコシ) ◎趣味(PC,ドライビングシミュレータ、読書)三島由紀夫を読んで小説は芸術と気づくコマッタリーナ(-_-;) ◎コマッタリーナの座右の銘 【継続は力なり】 【意志あるところに道は開ける】

NO-124 オーダーうんていクラシック+2方向丸太ロープブランコ+側面登り棒



本田様
 
大変お世話になっております。
65日㈯の夕方に家財便を受け取り、夜に組み立て、日曜は子供が大喜びで遊び倒し、今朝も保育園に行く前に軽く遊びました。
 
曇りの日に組み立てたせいか、最初に梁を引き抜いて別々にするのがものすごく大変でしたが、そこで手間取らなければ1時間で組み立てられたかもしれません。
前もってブログで組み立て方を読んでいたとはいえ、道具もなしに簡単に組み立てられてビックリです。
それに実物のうんていは本当に美しいですね
マットに寝転がってうんていを眺めると木の良い匂いもするし幸せな気分になります。
 
今はとりあえずの場所に置いてありますが、もっとレイアウトを考えて、ちゃんと写真も撮れたらと思います。
子供が遊んでいるところも撮りたいですが、まだ目を離すと落っこちそうでなかなか・・・
3歳になったばかりですが、このうんていを使って運動神経が人並みにはある子になってほしいです。
引っ込み思案で混んでる公園だと萎縮するので、家で伸び伸びうんていで遊べるのは助かります。
昨日始めて丸太ブランコで立ち乗りに挑戦してできた時は本当に良い笑顔をしましたよ(*^^*)

東京はT.E様からのお便りでした。ありがとうございました。
ちょっと苦労されたようですが、無事に組み立てられ良かったです。

三半規管養成丸太ブランコでしっかりと基礎体力と運動神経をを養ってあげてください。
またのお便りを心からお待ちしております

本田




拍手[0回]

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

管理人室

HN:
コマッタリーナ
性別:
男性
職業:
具現家職人コマッタリーナ
趣味:
運転/ゲーム/映画鑑賞/読書/PC
自己紹介:
なんともかんともまことにコマッタリーナ(^_^;)

カテゴリー

あたらしい記事

(04/16)
(04/08)
(04/02)
(03/30)
(03/22)
(03/14)
(03/10)
(03/08)
(03/06)
(03/01)
(02/20)
(02/19)
(02/09)
(02/05)
(01/29)
(01/26)
(01/17)
(01/16)
(12/31)
(12/31)
(12/20)
(12/19)
(12/06)
(12/02)
(12/02)

コメント

[03/17 おさき]
[03/17 おさき]
[03/07 今野]
[02/18 みみみ]
[02/13 セバスチャン]
[02/13 セバスチャン]
[02/09 セバスチャン]
[01/10 吉川]
[01/10 吉川]
[01/09 吉川]
[01/08 吉川]
[01/07 N.N]
[12/15 加藤]
[12/14 加藤]
[12/12 加藤]
[12/12 加藤]
[12/12 加藤]
[10/08 はた]
[10/07 はた]
[10/07 はた]
[09/21 検討中]
[09/17 丸田]
[09/16 検討中]
[09/08 丸田]
[08/20 高畑]

アーカイブ

Copyright © ★うんてい道.com★ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7