HOME
発送スケジュール
コメント
~ご購入案内~
新作予定
うんてい性能比較
うんていQ&A
うんていオプション
オプション価格
うんていミュージアム
つり橋
屋外うんてい
特注製作
オーダーうんていクラシック
オーダーうんてい2019
オーダーうんていクラシック生涯仕様
ブリッジうんてい2019
ブリッジうんてい2019生涯仕様
パラレルうんていクラシック
パラレルうんていクラシック生涯仕様
パラレルうんていクラシックロング
モンキーフリップ1
モンキーフリップ1生涯仕様
モンキーフリップ1パラレル仕様
モンキーフリップ2(2019)
モンキーフリップ2生涯仕様
プチうんていクラシック
プチうんてい2022
ぷちパラレルクラシック
ぷちブリッジ2019
カスケードうんてい
クラブうんていver.3
ろくぼく
ロジックうんてい
りとるとっぽエルロン
りとるとっぽ
りとるとっぽプラス
りとるとっぽ特大号
コンビうんてい
のぼらんか
まわらんか
連結すべり台
うんてい動画
うんていオプション動画
鉄棒の動画
鉄棒
過去のうんてい
木製遊具
スラックラインDX
スラックライン初級と上級
スラックライン初級
スラックライン中級
スラックライン上級
スラックラインpro
スラックラインQ&A
過去のスラックライン
クイックリリースレーシングポニー
クランプ
ぽにーミュージアム
過去のレーシングポニー
絵本棚
絵本棚ミュージアム
おもちゃ箱
TVボード
ブックシェルフ
シェルフミュージアム
手作り家具
家具や絵本棚の組み立て案内
組み立て式木製玩具
ミニ日記
ランダウン2019
道具
気ままな日々
アイテム
構想図面(絵コンテ?)
フルオーダー
野良仕事
オープンシェルフ
至福の時
チェア
素人の野良仕事
プチうんてい2019
クラブうんてい
オーダーうんてい2024
ぷちブリッジ
★うんてい道.com★
モノ作りは楽しくもむずかしい。、、、コマッタリーナ(-_-;)/ ◎怖いモノ(ゴキブリ、百足、蜘蛛、高い所) ◎好物(最中、トウモロコシ) ◎趣味(PC,ドライビングシミュレータ、読書)三島由紀夫を読んで小説は芸術と気づくコマッタリーナ(-_-;) ◎コマッタリーナの座右の銘 【継続は力なり】 【意志あるところに道は開ける】
丸棒関節の製作♪
2012-12-12
アイテム
20mm丸棒で、マルボウロボや6輪車の要となる間接を作ります。
難しそうに見えても、ルーターでチョチョいのチョイ♪♪
これの32mmサイズがレーシングポニーの可動部分となります。
久しぶりにランダウン(馬版)の注文が入ったので、気合の入ったヤツを作ってみたいと思います。
[0回]
comment(0)
edit
BOX付き絵本棚/重量物仕様オープンシェルフの製作
2012-12-11
絵本棚
こちらは廃盤となります。
[0回]
comment(0)
edit
抽斗付き絵本棚60サイズ&うんていの完成♪
2012-12-09
絵本棚
こちらは廃盤となります。
[0回]
comment(0)
edit
レーシングポニー(マイナーチェンジ)
2012-12-09
過去のレーシングポニー
[0回]
comment(0)
edit
抽斗付き絵本棚60サイズの製作
2012-12-08
絵本棚
こちらは廃盤となります。
[0回]
comment(0)
edit
BOX付き絵本棚(60サイズ)完成!
2012-12-07
絵本棚
こちらは廃盤となります。
[0回]
comment(0)
edit
BOX付き絵本棚(60サイズ)の製作
2012-12-05
絵本棚
こちらは廃盤となります。
[0回]
comment(0)
edit
二分割絵本棚 完成
2012-12-02
絵本棚
完成です。
最終で前板を丸棒に変更しました。
無塗装(生地)ですが、材料が良いのでこのままで十分な感じです。
依頼主様曰く、二分割にすると扱いやすいそうです。確かに、絵本をパンパンに入れても半分の重量で移動できますね。
以下、ディスプレイ状態他画像です。↓
こちらは廃盤となります。
[0回]
comment(0)
edit
二分割絵本棚の製作
2012-12-02
絵本棚
絵本棚のオーダーです。上下二分割式というちょっと変わった仕様です。
いつも通りのテンプレート作業が加工の大半を占めます。
材料はラジアタパイン集成材18mmを使い、ひな壇はディスプレイ仕様。下段はコミ栓仕様となります。
[0回]
comment(0)
edit
No.1 うんてい写真頂きました♪
2012-11-23
うんていミュージアム
東京の女性、A.I様が先日お送りしたうんていの写真を送って下さいました。
ありがとうございました。
一歳半の男の子だと幼児用握り棒の高さはこれ位になるんですね。
延長柱以外のフルオプションですが、残念ながら滑り台は右上のような状態で届きました。
うんていでは初めての運送事故です。再製作となります。
[0回]
comment(0)
edit
プチうんてい製作
2012-11-22
過去のうんてい
久しぶりのプチ加工です。
クネクネ平均台以外のオプションフル装備は初めての注文。
プチ用のぼり棒も初めての製作となります。
予定通り捗らず、完成は明日に。
[0回]
comment(1)
edit
オープンシェルフ60サイズの製作
2012-11-15
オープンシェルフ
こちらは廃盤となります。
[0回]
comment(0)
edit
初のフルセット♪
2012-11-14
過去のうんてい
※こちらのモデルは廃盤となっています。
[0回]
comment(0)
edit
今更ながら・・うんてい君開発秘話。
2012-11-03
構想図面(絵コンテ?)
人気薄のうんてい君ですが、懐かしい発案時の図面をアップしました。左上が最初のイラスト。恥ずかしいほどの出来の悪さ。何を作りたいのかサッパリ解りません。ほんの少し進化して中上。まだまだ絵に迷いがあり消化不良状態。そして右上が最終図面。
これで一気に完成形へと近づきます。しかし、この時点では上げ床部分がコミ栓タイプとなっていて、過去から脱却出来ていません。そして完成品は現行雲悌の原型となるキーロックタイプ(イマイチ響きがよくない)で統一されることになります。うんてい君は初期室内雲悌(コミ栓タイプ)とは違い、無条件に自分の作りたい物を作りたい様に作った最初の作品といえます。下は、うんてい君の要ともなるスペシャル滑り台の連結部分の図面。子供の落書きレベルです。
今想うと、こんな手間の掛かるものをよく作ったものだと呆れるし感心するし・・。現在二階の六畳間に常時設置された延長滑り台付きSPうんてい君は孫の超お気に入りとなっています。ちなみに、うんてい君のモデルとなったのは毎朝サイクリングに行っていた公園の遊具です。無機質な躯体が恐竜に見えたのでした。
[0回]
comment(0)
edit
レーシングポニー アーム加工
2012-10-31
過去のレーシングポニー
テンプレートを使ってレーシングポニーのアーム加工です。
12mmビットを装着したハイパワールーターでアームを抉り取ります。
変則的な加工法で危険度最高潮♪♪
[0回]
comment(0)
edit
フリーBOX付きマガジンラックの製作
2012-10-30
ブックシェルフ
こちらは廃盤となります。
[0回]
comment(0)
edit
♪キントト(金魚)♪
2012-10-28
絵本棚ミュージアム
琉金くり貫き絵本棚を購入して頂きましたM.N様が画像を送って下さいました。
ディスプレイ仕様ですが、ひな壇の背板は一枚もなく、完璧フルオープン状態です・・。BOXは玩具箱のようです。
子供は自由です。楽しく使っていただけるのが一番嬉しいです。
画像をありがとうございました。
ちなみにキントトとは飼育中の二匹の琉金の呼び名だそうです。
[0回]
comment(0)
edit
オーダー絵本棚の製作(琉金くり貫き)完成
2012-10-26
絵本棚
こちらは廃盤となります。
[0回]
comment(0)
edit
オーダー絵本棚の製作(琉金くり貫き)
2012-10-25
絵本棚
こちらは廃盤となります。
[0回]
comment(0)
edit
プチうんてい オプション製作
2012-10-23
うんていオプション
材料仕入れの予定が、生憎本日は朝から雨模様・・。
勿体無いが本格うんてい用の材料をプチ用に・・。
作業の大半がテンプレート切削。
上は握り棒が入る梁の加工。このテンプレートのお陰で0.1mm以下の誤差でキーホールのくり貫きが可能となります。
中は切削完了。R面取り処理で完成です。
下は幼児用握り棒セットの側板加工。本格用共通テンプレートで2種類のキーホールをくり貫きます。最近は製作が追いついていない状態・・。
明日は発送日。気に入ってくれると良いが・・。
[0回]
comment(0)
edit
大容量抽斗付き本棚の製作(完成)
2012-10-22
ブックシェルフ
こちらは廃盤となります。
[0回]
comment(0)
edit
大容量抽斗付き本棚の製作3
2012-10-21
ブックシェルフ
こちらは廃盤となります。
[0回]
comment(0)
edit
大容量抽斗付き本棚の製作2
2012-10-21
ブックシェルフ
BOX抽斗の蟻組接ぎです。
既製品の精度が心配で冶具を製作。簡単な作りですが、精度はまずまず。長さ600mmまで対応します。
仮組みです。
[0回]
comment(0)
edit
大容量抽斗付き本棚の製作1
2012-10-21
ブックシェルフ
こちらは廃盤となります。
[0回]
comment(0)
edit
オーダー絵本棚の製作完成
2012-10-21
絵本棚
完成です。
仕上げは水性桜カラー+天然蜜蝋WAX。
カラーペイントは布地に含ませて摺りこんだので、斑は最小限に抑えられています。
実際の色合いははもう少し薄いです。
ブックエンドのスライド方法はこれで正解。
明日は発送日。気に入ってくれると良いが・・。
[0回]
comment(0)
edit
<<
24
25
26
27
28
29
30
31
>>
管理人室
HN:
コマッタリーナ
性別:
男性
職業:
具現家職人コマッタリーナ
趣味:
運転/ゲーム/映画鑑賞/読書/PC
自己紹介:
なんともかんともまことにコマッタリーナ(^_^;)
リンク
管理画面
まいオークション
メルカリ出品
カテゴリー
発送スケジュール(1)
コメント(1)
~ご購入案内~(2)
新作予定(1)
うんてい性能比較(1)
うんていQ&A(1)
うんていオプション(54)
オプション価格(1)
うんていミュージアム(179)
つり橋(4)
屋外うんてい(11)
特注製作(11)
オーダーうんていクラシック(36)
オーダーうんてい2019(4)
オーダーうんていクラシック生涯仕様(7)
ブリッジうんてい2019(3)
ブリッジうんてい2019生涯仕様(1)
パラレルうんていクラシック(14)
パラレルうんていクラシック生涯仕様(8)
パラレルうんていクラシックロング(5)
モンキーフリップ1(4)
モンキーフリップ1生涯仕様(4)
モンキーフリップ1パラレル仕様(3)
モンキーフリップ2(2019)(1)
モンキーフリップ2生涯仕様(1)
プチうんていクラシック(7)
プチうんてい2022(2)
ぷちパラレルクラシック(1)
ぷちブリッジ2019(2)
カスケードうんてい(5)
クラブうんていver.3(2)
ろくぼく(7)
ロジックうんてい(2)
りとるとっぽエルロン(2)
りとるとっぽ(4)
りとるとっぽプラス(6)
りとるとっぽ特大号(6)
コンビうんてい(3)
のぼらんか(2)
まわらんか(4)
連結すべり台(4)
うんてい動画(0)
うんていオプション動画(7)
鉄棒の動画(1)
鉄棒(6)
過去のうんてい(54)
木製遊具(16)
スラックラインDX(3)
スラックライン初級と上級(1)
スラックライン初級(1)
スラックライン中級(1)
スラックライン上級(1)
スラックラインpro(5)
スラックラインQ&A(1)
過去のスラックライン(3)
クイックリリースレーシングポニー(10)
クランプ(4)
ぽにーミュージアム(1)
過去のレーシングポニー(30)
絵本棚(29)
絵本棚ミュージアム(36)
おもちゃ箱(2)
TVボード(9)
ブックシェルフ(24)
シェルフミュージアム(4)
手作り家具(6)
家具や絵本棚の組み立て案内(5)
組み立て式木製玩具(10)
ミニ日記(3)
ランダウン2019(2)
道具(3)
気ままな日々(19)
アイテム(5)
構想図面(絵コンテ?)(14)
フルオーダー(6)
野良仕事(5)
オープンシェルフ(4)
至福の時(1)
チェア(1)
素人の野良仕事(4)
プチうんてい2019(1)
クラブうんてい(1)
オーダーうんてい2024(1)
ぷちブリッジ(1)
あたらしい記事
NO-179 ☆ソファを跨ぐ予定だった特注うんてい☆
(04/18)
昨日発送済みのオーダーうんていクラシックです♪
(04/16)
次回発送予定のパラレルうんていクラシック
(04/08)
特注うんてい(L:2000)
(04/02)
天気がよいのでミニ弄りの日
(03/30)
ホンダスーパーカブがやってきた♪
(03/22)
次回発送予定のパラレルうんていクラシック
(03/14)
オーダーうんていクラシック(すべり台とシングル平行棒)
(03/10)
NO-178 クラブうんていVer.3の居場所
(03/08)
つり輪まとめ製作
(03/06)
側面鉄棒付きオーダーうんていクラシック
(03/01)
ようやく組めた♪
(02/20)
NO-177 ソファー跨ぐパラレルうんていクラシック
(02/19)
雪だるま 2025
(02/09)
NO-176 パラレルうんていクラシックロング生涯仕様
(02/05)
明日発送予定のパラレルうんていクラシック
(01/29)
次回発送予定のパラレルうんていクラシックロング生涯仕様!!
(01/26)
NO-175 側面鉄棒とひっくり返して机すべり台の付いたオーダーうんていクラシック
(01/17)
NO-174 三重からお便りありがとうございます。
(01/16)
2024年度最後の発送②
(12/31)
2024年度最後の発送①
(12/31)
オーダーうんていクラシック生涯仕様+ひっくり返して机すべり台(^^♪
(12/20)
オーダーうんていクラシック(フロントのぼり棒+幼児用握り棒セット)
(12/19)
パラレルうんていクラシック生涯仕様とロープラダー
(12/06)
NO-173 海を渡った生涯仕様ヽ(^。^)ノ
(12/02)
コメント
無題
[04/16 今野]
無題
[03/17 おさき]
総額を教えてください
[03/17 おさき]
お支払いタイミング
[03/07 今野]
安定の選び方
[02/18 みみみ]
カスケードうんていについて
[02/13 セバスチャン]
カスケードうんていについて
[02/13 セバスチャン]
費用と納期を教えて頂きたいです。
[02/09 セバスチャン]
ぷちうんてい検討中
[01/10 吉川]
ぷちうんてい検討中
[01/10 吉川]
ぷちうんてい検討中
[01/09 吉川]
ぷちうんてい検討中
[01/08 吉川]
組み立てました!
[01/07 N.N]
無題
[12/15 加藤]
無題
[12/14 加藤]
無題
[12/12 加藤]
購入検討中です
[12/12 加藤]
購入検討中です
[12/12 加藤]
無題
[10/08 はた]
無題
[10/07 はた]
無題
[10/07 はた]
ありがとうございます
[09/21 検討中]
落札かけました
[09/17 丸田]
無題
[09/16 検討中]
鹿児島 リトルトッポ
[09/08 丸田]
ふるい記事
本格うんていの説明
(09/14)
幼児用握り棒セット【本格うんてい用オプション】
(09/15)
延長柱(本格うんてい用オプション)
(09/15)
本格うんていの足元部分
(09/15)
プチうんてい
(09/15)
自由度の高い使用例(プチうんてい)
(09/16)
幼児用握り棒セット【プチうんてい用オプション】
(09/16)
本格うんてい用部品の説明
(09/17)
プチうんてい用部品の説明
(09/17)
ランダウン用マシン新作!
(09/18)
シックスホイーラー完成
(09/19)
★マルボウロボット★
(09/22)
ローボード(扉)
(09/23)
ローボード(引き出し)
(09/24)
ローボード
(09/24)
マルボウロボ1号機
(09/24)
木製ダイヤル
(09/28)
レーシングポニー プロトタイプ製作開始①
(10/01)
レーシングポニー プロトタイプ製作②
(10/02)
レーシングポニー プロトタイプ完成
(10/02)
作り手の想い
(10/05)
オープンシェルフ製作
(10/06)
オープンシェルフ完成
(10/07)
抽斗付き飾り棚製作
(10/07)
抽斗付き飾り棚完成
(10/08)
アーカイブ
2025年04月(4)
2025年03月(7)
2025年02月(4)
2025年01月(4)
2024年12月(7)
2024年11月(5)
2024年10月(5)
2024年09月(4)
2024年08月(4)
2024年07月(8)
2024年06月(2)
2024年05月(6)
2024年04月(3)
2024年03月(3)
2024年02月(2)
2024年01月(5)
2023年12月(6)
2023年11月(4)
2023年09月(8)
2023年08月(4)
2023年07月(5)
2023年06月(5)
2023年05月(5)
2023年04月(6)
2023年03月(9)
2023年02月(4)
2023年01月(11)
2022年12月(5)
2022年11月(12)
2022年10月(13)
2022年09月(8)
2022年08月(5)
2022年07月(6)
2022年06月(7)
2022年05月(6)
2022年04月(13)
2022年03月(4)
2022年02月(6)
2022年01月(2)
2021年12月(8)
2021年11月(8)
2021年10月(4)
2021年09月(1)
2021年08月(2)
2021年06月(7)
2021年05月(5)
2021年04月(1)
2021年03月(3)
2021年02月(5)
2021年01月(6)
2020年12月(5)
2020年11月(2)
2020年10月(4)
2020年09月(2)
2020年08月(7)
2020年07月(5)
2020年06月(6)
2020年05月(4)
2020年04月(4)
2020年03月(3)
2020年02月(4)
2020年01月(2)
2019年12月(4)
2019年11月(4)
2019年10月(7)
2019年09月(10)
2019年08月(10)
2019年07月(4)
2019年06月(3)
2019年05月(1)
2019年04月(4)
2019年03月(1)
2019年01月(2)
2018年12月(1)
2018年11月(3)
2018年10月(1)
2018年09月(4)
2018年08月(1)
2018年07月(3)
2018年06月(4)
2018年05月(6)
2018年04月(4)
2018年03月(7)
2018年01月(4)
2017年12月(3)
2017年10月(5)
2017年09月(3)
2017年08月(2)
2017年07月(5)
2017年06月(5)
2017年05月(4)
2017年04月(2)
2017年03月(1)
2017年02月(5)
2017年01月(7)
2016年12月(10)
2016年11月(3)
2016年10月(3)
2016年08月(3)
2016年07月(7)
2016年06月(4)
2016年05月(3)
2016年04月(2)
2016年03月(7)
2016年02月(2)
2016年01月(1)
2015年12月(2)
2015年11月(2)
2015年10月(7)
2015年09月(4)
2015年08月(8)
2015年07月(1)
2015年06月(3)
2015年05月(1)
2015年04月(5)
2015年03月(9)
2015年02月(3)
2015年01月(4)
2014年12月(3)
2014年11月(4)
2014年10月(1)
2014年09月(4)
2014年08月(4)
2014年07月(1)
2014年06月(3)
2014年05月(6)
2014年04月(5)
2014年03月(3)
2014年02月(7)
2013年12月(2)
2013年11月(2)
2013年10月(3)
2013年09月(7)
2013年08月(6)
2013年07月(7)
2013年06月(7)
2013年05月(11)
2013年04月(18)
2013年03月(10)
2013年02月(8)
2013年01月(22)
2012年12月(16)
2012年11月(5)
2012年10月(27)
2012年09月(17)
HOME
発送スケジュール
コメント
~ご購入案内~
新作予定
うんてい性能比較
うんていQ&A
うんていオプション
オプション価格
うんていミュージアム
つり橋
屋外うんてい
特注製作
オーダーうんていクラシック
オーダーうんてい2019
オーダーうんていクラシック生涯仕様
ブリッジうんてい2019
ブリッジうんてい2019生涯仕様
パラレルうんていクラシック
パラレルうんていクラシック生涯仕様
パラレルうんていクラシックロング
モンキーフリップ1
モンキーフリップ1生涯仕様
モンキーフリップ1パラレル仕様
モンキーフリップ2(2019)
モンキーフリップ2生涯仕様
プチうんていクラシック
プチうんてい2022
ぷちパラレルクラシック
ぷちブリッジ2019
カスケードうんてい
クラブうんていver.3
ろくぼく
ロジックうんてい
りとるとっぽエルロン
りとるとっぽ
りとるとっぽプラス
りとるとっぽ特大号
コンビうんてい
のぼらんか
まわらんか
連結すべり台
うんてい動画
うんていオプション動画
鉄棒の動画
鉄棒
過去のうんてい
木製遊具
スラックラインDX
スラックライン初級と上級
スラックライン初級
スラックライン中級
スラックライン上級
スラックラインpro
スラックラインQ&A
過去のスラックライン
クイックリリースレーシングポニー
クランプ
ぽにーミュージアム
過去のレーシングポニー
絵本棚
絵本棚ミュージアム
おもちゃ箱
TVボード
ブックシェルフ
シェルフミュージアム
手作り家具
家具や絵本棚の組み立て案内
組み立て式木製玩具
ミニ日記
ランダウン2019
道具
気ままな日々
アイテム
構想図面(絵コンテ?)
フルオーダー
野良仕事
オープンシェルフ
至福の時
チェア
素人の野良仕事
プチうんてい2019
クラブうんてい
オーダーうんてい2024
ぷちブリッジ
Copyright © ★うんてい道.com★ : All rights reserved
TemplateDesign by
KARMA7