★うんてい道.com★

モノ作りは楽しくもむずかしい。、、、コマッタリーナ(-_-;)/ ◎怖いモノ(ゴキブリ、百足、蜘蛛、高い所) ◎好物(最中、トウモロコシ) ◎趣味(PC,ドライビングシミュレータ、読書)三島由紀夫を読んで小説は芸術と気づくコマッタリーナ(-_-;) ◎コマッタリーナの座右の銘 【継続は力なり】 【意志あるところに道は開ける】

今更ながら・・うんてい君開発秘話。


人気薄のうんてい君ですが、懐かしい発案時の図面をアップしました。左上が最初のイラスト。恥ずかしいほどの出来の悪さ。何を作りたいのかサッパリ解りません。ほんの少し進化して中上。まだまだ絵に迷いがあり消化不良状態。そして右上が最終図面。
これで一気に完成形へと近づきます。しかし、この時点では上げ床部分がコミ栓タイプとなっていて、過去から脱却出来ていません。そして完成品は現行雲悌の原型となるキーロックタイプ(イマイチ響きがよくない)で統一されることになります。うんてい君は初期室内雲悌(コミ栓タイプ)とは違い、無条件に自分の作りたい物を作りたい様に作った最初の作品といえます。下は、うんてい君の要ともなるスペシャル滑り台の連結部分の図面。子供の落書きレベルです。
今想うと、こんな手間の掛かるものをよく作ったものだと呆れるし感心するし・・。現在二階の六畳間に常時設置された延長滑り台付きSPうんてい君は孫の超お気に入りとなっています。ちなみに、うんてい君のモデルとなったのは毎朝サイクリングに行っていた公園の遊具です。無機質な躯体が恐竜に見えたのでした。

拍手[0回]

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

管理人室

HN:
コマッタリーナ
性別:
男性
職業:
具現家職人コマッタリーナ
趣味:
運転/ゲーム/映画鑑賞/読書/PC
自己紹介:
なんともかんともまことにコマッタリーナ(^_^;)

カテゴリー

あたらしい記事

(09/28)
(09/18)
(09/12)
(09/06)
(09/01)
(08/21)
(08/17)
(07/29)
(07/24)
(07/13)
(07/01)
(06/21)
(06/17)
(06/12)
(06/03)
(05/24)
(05/19)
(05/08)
(05/01)
(04/27)
(04/23)
(04/22)
(04/18)
(04/16)
(04/08)

コメント

[09/10 藤岡美和]
[09/10 藤岡美和]
[09/09 藤岡 ]
[09/06 藤岡美和]
[08/03 大久保]
[07/19 きぃ]
[07/14 きぃ]
[07/13 きぃ]
[07/13 内田]
[07/12 きぃ]
[07/09 きぃ]
[07/06 きぃ]
[07/05 きぃ]
[06/30 さよ]
[06/27 きぃ]
[06/16 わかまつ]
[06/14 杉]
[05/10 はるはる]
[05/09 はるはる]
[05/09 はるはる]
[05/08 松本]
[05/07 松本]
[05/06 中山]
[05/06 中山]
[05/06 中山]

アーカイブ

Copyright © ★うんてい道.com★ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7