★うんてい道.com★

モノ作りは楽しくもむずかしい。、、、コマッタリーナ(-_-;)/ ◎怖いモノ(ゴキブリ、百足、蜘蛛、高い所) ◎好物(最中、トウモロコシ) ◎趣味(PC,ドライビングシミュレータ、読書)三島由紀夫を読んで小説は芸術と気づくコマッタリーナ(-_-;) ◎コマッタリーナの座右の銘 【継続は力なり】 【意志あるところに道は開ける】

モンキーフリップ2 組み立て方


ようやく出来ました。モンキーフリップ2

今までにないデザインと構造です。

それでは、組み立て方にいきます。

基本はモンキーフリップ1と同様ですが、センターの梁が少々重いので、難易度は高い部類に入ります。若い男性ならば特に問題はないでしょう。

①まずは土台から。

②土台用丸棒を通して柱を取り付けていきます。

③丸棒をしっかりと押し下げます。

④柱ユニットに梁用丸棒を1本ずつ通します。

⑤梁を用意しておきます。

⑥梁と丸棒に固定するためのスペーサーセットです。

⑦番号を確認します。

⑧木ねじで組み合わせます。
(丸棒が楽に入る程度の余裕を持たせておきます)

⑨準備は整いました。

⑩丸棒に通します。※最大の難関?です。
(梁の片方を床に付け、片方ずつはめるのが楽に安全に組む秘訣です。横着は禁物です。)

⑪ここまでくれば、一安心。
梁をセンターに位置決めして木ねじをしっかりと締めこみます。

⑫握り棒です。2種類あります。

⑬両ネジタイプ4本を・・・。

⑭梁の両端から2番目のねじ穴に短いほうのねじをしっかりと締めこみます。

⑮4本が取り付けられました。長いねじ山が外に出ています。

⑯ねじの梁への締めこみ長は約25mmです。
キッチリと締めこまれていると残りの丸棒長が185mmになっています。
これ以上ある場合は締めこみが足りないということになります。
残り185mmまでしっかりと締めこんでください。
※回らなくなるまで締めこむのが基本です。

⑰更に残りの握り棒を全て捻じ込みます。
こちらは残り160mmになるまで捻じ込みます。

⑱全ての握り棒が充填された状態です。

⑲下からの図。

⑳次は筋交い固定用丸棒ねじ(4個)を用意します。

㉑筋交い(4枚)を用意します。

㉒筋交い固定用丸棒ねじをナット直下にセットします。

㉓握り棒のねじ山にナットを捻じ込みます。

㉔筋交いをねじ山を潰さないように丁寧に嵌め込みます。

㉕更にナットで固定します。

㉖このようにナットで筋交いを挟み込む形になります。

㉗全てのナットをしっかりと締め増しして完成。

付属の木製六角レンチ


◎対応年齢:2歳~9歳前後

◎サイズ
・長さ:1610mm
・幅:700mm(土台幅)
・高さ:1685mm

《設置スペース》
◎約1610×700mm

《仕様》

◎握り棒:150mm間隔全9本(32mm)
◎握り棒高さ全6段階 770/920/1070/1220/1370/1520/(1670※延長丸棒使用時)
◎耐荷重量:75kg以上

(握り棒高さ:1520mm)


(握り棒高さ:920mm)


(握り棒高さ:770mm)




(丸太急流すべり設置時)





※廃盤となりました。






拍手[0回]

Comment

ご連絡ください

ヤフオクで質問いたました大久保です。東京で託児所を運営しており、リニューアルに際してうんていを急ぎで導入したいと思っています。こちらの在庫がおありであれば、すぐに購入して送っていただきたいのですが、いかがでしょうか?

Re:ご連絡ください

  • コマッタリーナ 〔管理人〕
  • 2017-11-09 17:46
ご質問ありがとうございます。それでは出品中のモンキーフリップ2での落札。もしくはメール対応でお願いします。※メール対応の場合は質問欄よりパソコンで使えるメールアドレスを教えてください。公開の心配は無用です。
かんたん決済は実際の入金が遅いので、お急ぎでしたら直接銀行振り込みでお願いします。発送は入金確認後となりますが、最短で今月12日が可能です。よろしくお願いします。

      本田
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

管理人室

HN:
コマッタリーナ
性別:
男性
職業:
具現家職人コマッタリーナ
趣味:
運転/ゲーム/映画鑑賞/読書/PC
自己紹介:
なんともかんともまことにコマッタリーナ(^_^;)

カテゴリー

あたらしい記事

(04/16)
(04/08)
(04/02)
(03/30)
(03/22)
(03/14)
(03/10)
(03/08)
(03/06)
(03/01)
(02/20)
(02/19)
(02/09)
(02/05)
(01/29)
(01/26)
(01/17)
(01/16)
(12/31)
(12/31)
(12/20)
(12/19)
(12/06)
(12/02)
(12/02)

コメント

[03/17 おさき]
[03/17 おさき]
[03/07 今野]
[02/18 みみみ]
[02/13 セバスチャン]
[02/13 セバスチャン]
[02/09 セバスチャン]
[01/10 吉川]
[01/10 吉川]
[01/09 吉川]
[01/08 吉川]
[01/07 N.N]
[12/15 加藤]
[12/14 加藤]
[12/12 加藤]
[12/12 加藤]
[12/12 加藤]
[10/08 はた]
[10/07 はた]
[10/07 はた]
[09/21 検討中]
[09/17 丸田]
[09/16 検討中]
[09/08 丸田]
[08/20 高畑]

アーカイブ

Copyright © ★うんてい道.com★ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7