★うんてい道.com★

モノ作りは楽しくもむずかしい。、、、コマッタリーナ(-_-;)/ ◎怖いモノ(ゴキブリ、百足、蜘蛛、高い所) ◎好物(最中、トウモロコシ) ◎趣味(PC,ドライビングシミュレータ、読書)三島由紀夫を読んで小説は芸術と気づくコマッタリーナ(-_-;) ◎コマッタリーナの座右の銘 【継続は力なり】 【意志あるところに道は開ける】

ブリッジうんていの製作

製作予定に入っていたブリッジうんていです。イメージが固まるまで2ヶ月程掛かりました。
当初は半円形に近いデザインでしたが、高さ調整に問題があり、この形に落ち着きました。
例によってベニヤで作ったテンプレートでくり貫いていきます。

この
テンプレートがないと、とても仕事にはなりません。うんてい1台よりも価値があります。握り棒は(32mm×6本)28mm×7本(20mm×10本)構成。

いきなり組み立てます。柱や土台はオーダーうんていのものです。互換性があり、選択肢が増えました。丸棒を組み込んでいきます。

完成です。



標準の梁と幼児用握り棒セットが合体しました。子柱がなくなったため、組み立てがオーダーうんていよりも若干楽になりました。梁の高さを延長することは出来なくなりましたが、最大高さはオーダーうんていの標準以上になっています。

高さ調整は全5段階。180mm毎に調整可能です。
【丸棒毎の頂点位置の調整範囲】
・32mm 1030~1750mm
・28mm 960~1680mm
・20mm 890~1610mm

拍手[1回]

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

管理人室

HN:
コマッタリーナ
性別:
男性
職業:
具現家職人コマッタリーナ
趣味:
運転/ゲーム/映画鑑賞/読書/PC
自己紹介:
なんともかんともまことにコマッタリーナ(^_^;)

カテゴリー

あたらしい記事

(08/21)
(08/17)
(07/29)
(07/24)
(07/13)
(07/01)
(06/21)
(06/17)
(06/12)
(06/03)
(05/24)
(05/19)
(05/08)
(05/01)
(04/27)
(04/23)
(04/22)
(04/18)
(04/16)
(04/08)
(04/02)
(03/30)
(03/22)
(03/14)
(03/10)

コメント

[08/03 大久保]
[07/19 きぃ]
[07/14 きぃ]
[07/13 きぃ]
[07/13 内田]
[07/12 きぃ]
[07/09 きぃ]
[07/06 きぃ]
[07/05 きぃ]
[06/30 さよ]
[06/27 きぃ]
[06/16 わかまつ]
[06/14 杉]
[05/10 はるはる]
[05/09 はるはる]
[05/09 はるはる]
[05/08 松本]
[05/07 松本]
[05/06 中山]
[05/06 中山]
[05/06 中山]
[05/05 中山]
[05/04 スズキナ]
[05/04 スズキナ]
[04/16 今野]

アーカイブ

Copyright © ★うんてい道.com★ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7