★うんてい道.com★

モノ作りは楽しくもむずかしい。、、、コマッタリーナ(-_-;)/ ◎怖いモノ(ゴキブリ、百足、蜘蛛、高い所) ◎好物(最中、トウモロコシ) ◎趣味(PC,ドライビングシミュレータ、読書)三島由紀夫を読んで小説は芸術と気づくコマッタリーナ(-_-;) ◎コマッタリーナの座右の銘 【継続は力なり】 【意志あるところに道は開ける】

カスケードうんてい 完成

梁を合計14枚連結したカスケードうんていが完成しました。
32mm丸棒と大きめの木製ナットで組まれたアーチ状構造は頭一つ以上抜けた強度と剛性感で安心して遊べます。勿論大人も。


(設置スペース)3100mm×780mm
(高さ×長さ×幅)1980mm×3100mm×780mm(土台幅)
(握り棒最大高さ)1890mm
(握り棒内寸)350mm

(握り棒間隔)約250mm
(握り棒サイズ)32mm
(耐荷重量)75kg以上
(高さ調整)梁の組み合わせ枚数で変化
(対応年齢)0歳~老人
(発送方法)安価で安心なヤマト便
(説明)厚さ25mmのパイン集成材で切り出した200mm×800mmの梁をアーチ型に数珠繋ぎし、組み込まれた32mm握り棒を全て木ねじ固定することで、非常に高い剛性感を実現しています。
設置スペースは六畳間を必要としますが、梁の下を素通りできる構造のため実際の専有面積は僅かで、スペースを犠牲にし難い常設型うんていとなります。
組み立ては女性一人でも可能です。


拍手[0回]

Comment

ボルダリングについて

  • うさこ
  • 2018-12-18 19:39
  • edit
ボルダリングのオプションに興味があります。自立式のボルダリングボード(ホームボルダー13Aなど)に近い形態でしょうか。
オーダーうんていまたはモンキーフリップへのオプション化は難しいのでしょうか。
ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

回答です。

  • コマッタリーナ 〔管理人〕
  • 2018-12-18 20:12

お問い合わせありがとうございます。
ご質問のボルタリング機能は(ホームボルダー13A)のような独立型ではなく、うんてい本体への後付け脱着可能オプションとなり、オーダーうんていやモンキーフリップ1にも適用させる予定です。先行はおそらくカスケードうんていになります。

無題

  • うさこ
  • 2018-12-18 21:44
  • edit
早速のご回答ありがとうございます。ボルダリングの石は、購入者が他店で購入する形式になるのでしょうか。
また、鉄棒、ブランコ、平行棒、登り棒、滑り台、平均台をつけたい(できれば、片側だけ肋木っぽくしたい)のですが、その場合はオーダーうんていとモンキーフリップのどちらがお勧めでしょうか。(見た目はモンキーフリップが好きですが、肋木をつけるとするならオーダーうんていでしょうか。また、配送料はモンキーフリップのほうが魅力的ですね。兵庫県の場合、上記のようなフル装備で配送料はどれぐらい変わってくるのでしょうか。)
また、ボルダリングをつけると、どっちみちヤマト便が不可でしょうか。
いろいろと質問ばかりですみませんが、よろしくお願いいたします。

回答です。

  • コマッタリーナ 〔管理人〕
  • 2018-12-18 22:20

ご質問ありがとうございます。回答です。
①ボルタリングのホールドは木製で標準装備となります。
②肋木化はモンキーフリップ1でもできますが、間隔が150mmとなり、180mm間隔のオーダーうんていの方が向いていると思います。発送方法もらくらく家財便ですが、相応にオプションのサイズも一回り大きく、うんてい本体の剛性感も相対的にモンキーフリップ1を上回ります。
③計算しますと、上記オプション付きで、オーダーうんていの場合、16260円。モンキーフリップ1は9000円となります。なお、ボルタリング機能はヤマト便サイズで発送可能なサイズ(分割式)で作る予定です。

お返事ありがとうございます。

  • うさこ
  • 2018-12-19 07:36
  • edit
お返事ありがとうございます。ホールドは標準装備とのことですが、ホールドの付け外しは可能ですか?ホールドの位置を変えれるタイプだとよいのですが・・・。

ブランコについてですが、ひもが一本タイプのものと二本タイプのものは別の商品でしょうか。それとも、ひもの位置の変更で両方対応できるのでしょうか。

また、平行棒をななめがけにした場合について質問させてください。
ひもが一本タイプのブランコの、ひものてっぺんに棒をつけて、ななめがけの平行棒の上を渡してやれば、ターザンごっこができるのではないか(いわゆるターザンロープのような?)と思います。
安全のために、ひものてっぺんには短い棒は、平行棒をある程度はみ出した両端に円盤のような落下防止の引っかかりのようなものをつけたほうがいいのかなと思いますが・・・、想像なので、それでうまくいくかも分かりませんが、楽しそうだなと思っています。
そのようなことはできますでしょうか?

また、うんていそのものの斜めがけは可能なのでしょうか。

回答です。

  • コマッタリーナ 〔管理人〕
  • 2018-12-19 09:17


回答です。
①ホールドの取り外し、位置替えは可能です。
②ブランコはひもの付け替えで両方対応です。
③ターザンブランコはちょっと想像しにくいですが、安全を確保すれば、いろいろな遊び方は出来ると思います。
④うんてい自体の斜め掛けは今のところ出来ませんが、パラレルうんていに片方吊り下げ式幼児用握り棒セットを設置することで対応可能です。

お返事ありがとうございます2

  • うさこ
  • 2018-12-19 19:20
  • edit
お返事ありがとうございます。

ブランコのひも1本タイプを、ななめがけ平行棒の1本にぶら下げるだけ(普通にひもをかけるだけ)で、ターザンみたいに滑り落ちますでしょうか。結構ななめにすれば滑りますか?頭の中で考えただけなので、できるかどうか・・・。

2歳児の場合、うんていの太さは標準タイプに追加して、どの太さが必要でしょうか?(1種類追加すればいいのでしょうか?それとも、2種類くらいいるのでしょうか?)

回答です。

  • コマッタリーナ 〔管理人〕
  • 2018-12-19 19:41
こんばんは。

ターザンぶらんこの意味が解りました。それは十分可能でしょう。面白いかもしれませんね、スリルがあって。まるでアスレチックです。

握り棒は2歳児であれば、24mm。2種類にすると20mm+28mmの追加が理想でしょう。

オリジナルうんてい

  • うさこ
  • 2018-12-19 21:50
  • edit
こんばんは。毎回丁寧なお返事ありがとうございます。
オーダーうんてい、片側だけ肋木、鉄棒、ブランコ、平行棒、登り棒、ローラー滑り台、幼児用握り棒、ボルダリングを、もし予算が許せばオプションにできたらいいなぁと考えています。
(スラックラインも捨てがたいです。)
それらを活用する場合、必要なスペースはいかほどでしょうか。

回答です。

  • コマッタリーナ 〔管理人〕
  • 2018-12-19 22:38
お問い合わせありがとうございます。

上記すべてのオプションを同時設置するには二畳のスペースが必要です。
また、スラックラインは本体内設置型(カスケードうんてい用スラックラインのオーダーうんてい版)も製作可能です。価格は未定ですが、初級編以下となります。

ブリッジうんてい

  • うさこ
  • 2018-12-20 21:45
  • edit
こんばんは。お返事ありがとうございます。
ブリッジうんてい素敵ですね。20mmの棒がほぼまっすぐになるアレンジもあるのが、とてもいいなと思いました。セミオーダーで、穴を開ける箇所を増やして頂いて、27mmや32mmもほぼまっすぐにできる仕様にすることは可能でしょうか。
まっすぐもブリッジもできるようになると、とても楽しいなと思いました。

ブリッジにした場合でも、ボルダリングを含め、オプションもろもろはつけれますでしょうか?

また、スラックラインですが、内蔵にした場合でも、床置きにした場合でも、そこにくねくね、アップダウン、丸太などの平均台に使う仕様のセミオーダーにすることは難しいのでしょうか(むしろ料金的にそれぞれ購入したほうが無難でしょうか。)。

どんなうんていをお願いしようかと考えるだけで、わくわくしています!

Re:ブリッジうんてい(回答です)

  • コマッタリーナ 〔管理人〕
  • 2018-12-20 22:23
こんばんは。

ブリッジうんていは、あまり触るとデザインが狂ってしまいますので現状はこのままで行きますが、ボルタリング機能は設置可能です。また、スラックラインは内蔵型は固定型になりますが、外部設置型はやはり伸縮タイプが良いと思います。くねくねや丸太タイプのスラックラインは現状では考えておりません。

平均台について

  • うさこ
  • 2018-12-20 21:56
  • edit
さきほどの質問で抜けがありました。

丸太の平均台は、平行棒より太いのでしょうか。

平均台はストレート、アップダウン、くねくね、丸太の4種類でしょうか?他にもありますか?
両面にすると、4種類2本でおさまりますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

Re:平均台について(回答です)

  • コマッタリーナ 〔管理人〕
  • 2018-12-20 22:37


丸太ストレート平均台は、幅が50mm。高さが70~80mm程度です。※平行棒は32mm丸棒です。
種類は両面仕様で、くねくねストレート・丸太ストレート・スロープストレートの3種類となります。カスタムすると、くねくねストレートとスロープ丸太の2本でおさまりますが、スロープ丸太がくねくねストレートと同じくらいの価格になるかもしれません。

ブリッジやスラックライン

  • うさこ
  • 2018-12-22 10:21
  • edit
こんにちは。お返事ありがとうございます。
ブリッジうんていの20mmの棒の耐荷重はどれぐらいでしょうか。(それなら、まっすぐもブリッジも両方楽しめそうです。)45キロまでの体重でしたら、耐えられますでしょうか。小学校高学年くらいまで遊んでほしいなと思っています。

スラックラインは内蔵と外置きとどちらがおすすめですか?
また、スラックラインの内蔵の場合、付け外しは上部のうんていを外さないとはずせないですか?

Re:ブリッジやスラックライン(回答です)

  • コマッタリーナ 〔管理人〕
  • 2018-12-22 10:38

こんにちは。

20mmの耐荷重はぶら下がるだけなら70㎏以上ですが、うんていとして使う場合は50㎏前後と思ってください。しかし、小学高学年になると高さが足りなくなる可能性がありますね。
スラックラインは設置スペースがあれば、間違いなく外置きタイプがおすすめです。内蔵タイプは土台の丸棒に取り付ける形となり、上部うんてい部分の分解は必要ございません。

吊り下げと登り棒

  • うさこ
  • 2018-12-23 12:48
  • edit
お返事ありがとうございます。
なるほど、高さの問題ですか。そうなると、斜めのうんていもまっすぐのうんていもとなると、やはり吊り下げを利用するのが一番良さそうですね。
吊り下げ式を利用する場合、パラレルうんていか、モンキーフリップのパラレルかの二択で間違いないでしょうか。
(部屋の長さが足りない我が家では、パラレルうんていを置いても活かせなさそうで、悩ましいです・・・。)

登り棒用サークルとはどんなものでしょうか。

急流丸太滑りですと、滑るスプレーは不要でしょうか。

Re:吊り下げと登り棒

  • コマッタリーナ 〔管理人〕
  • 2018-12-23 13:44
こんにちは。

・お部屋の長さがパラレルでは足りないのでしたら、オーダーうんていの生涯仕様(110000円)ではどうでしょうか。こちらは少々高額ですが、握り棒高さが2300mm以上確保できますので、一畳分のスペースで小学高学年以上なっても十分使い続けることが可能です。また、どうしても斜め掛けが必要でしたら、推奨外ですが、幼児用握り棒セットの片方を柱ユニット側丸棒に通し、もう片方を反対の一段低い丸棒に乗せることで勾配を取ることができます。
・登り棒用サークルは、登り棒が登れない時期に使う、上がったり下がったりして遊ぶ幼児用踏み板です。
・急流丸太滑りは、32mm丸棒を連結した滑り台ですが、ローラー台のような滑らかな回転はしません。木製ナットの締め付け具合で回転しやすさは調整できますが、通常の木製滑り台よりは滑りが良いという程度です。あまり滑りすぎると危険ですが、物足りないときはドライタイプの滑走スプレーが約に立ちます。

生涯うんていと延長

  • うさこ
  • 2018-12-26 12:47
  • edit
いつも丁寧なお返事ありがとうございます。

使用者の体重は40キロちょっとまで、身長は160未満と考えた場合、うんていの高さの延長で対応可能なのでしょうか。それとも、生涯化のほうがおすすめでしょうか。
ボルダリングを取り付けるなら、生涯化のほうがいい等、他のオプションとの兼ね合いもあれば、ぜひ教えてください。

パラレルうんていは、最長をいかすことはできなさそうです。途中までなら伸ばせそうです。

パラレルや生涯化が素敵だと思いつつ、その分でオプションを充実したいしと、なかなか予算的に悩んでいて、何を優先するか悩んでいます。
ボルダリングはどれぐらいの価格をお考えでしょうか。

Re:生涯うんていと延長

  • コマッタリーナ 〔管理人〕
  • 2018-12-26 18:58
>いつも丁寧なお返事ありがとうございます。
>
>使用者の体重は40キロちょっとまで、身長は160未満と考えた場合、うんていの高さの延長で対応可能なのでしょうか。それとも、生涯化のほうがおすすめでしょうか。
>ボルダリングを取り付けるなら、生涯化のほうがいい等、他のオプションとの兼ね合いもあれば、ぜひ教えてください。
>
>パラレルうんていは、最長をいかすことはできなさそうです。途中までなら伸ばせそうです。
>
>パラレルや生涯化が素敵だと思いつつ、その分でオプションを充実したいしと、なかなか予算的に悩んでいて、何を優先するか悩んでいます。
>ボルダリングはどれぐらいの価格をお考えでしょうか。

うさこ様
こんばんは。
それでは、回答いきますね。
①延長用丸棒2段階で握り棒高さが約2000mmとなりますが、身長160センチではおそらくぶら下がった時に足が着いてしまうのではないかと思います。少しでも長く使うことを考えると、ご予算が許せば生涯仕様一択となります。

②ボルタリング機能は柱側ユニットの外側に付けますので、他のオプションとの兼ね合いは特に問題なく、うんてい本体の梁の高さが高い機種ほど高さのあるボルタリング機能が取り付けられることになります。

③ご予算でお悩みのようですが、まずは、重要度から考えてみたほうが解決しやすいのではないでしょうか。
⑴身長160センチになっても使い続けたい→生涯仕様。
⑵小学生まで使えて、いろいろなオプションをそろえたい→オーダーうんてい。
※ボルタリング機能の価格は今のところ未定です。

追記

  • うさこ
  • 2018-12-26 13:33
  • edit
登り棒サークルの踏み板とはどういったものでしょうか?私の想像力がとぼしく・・・、すみませんが、教えて頂けるとありがたいです。

滑走スプレーなのですが、シリコーンスプレーなどと売られているものでしょうか?
これを何回かに一回かけるとよいのでしょうか?
普通の滑り台と丸太滑り台も、どちらがいいか悩んでいます。

Re:追記

  • コマッタリーナ 〔管理人〕
  • 2018-12-26 19:12

うさこ様
回答です。
⑴サークルは、こちらです→http://shifter8823.blog.shinobi.jp/%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/%E7%99%BB%E3%82%8A%E6%A3%92%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%EF%BC%88%E5%86%86%E5%BD%A2%E8%B8%8F%E3%81%BF%E6%9D%BF%EF%BC%89%EF%BC%92%EF%BC%95%EF%BD%8D%EF%BD%8D

⑵滑走スプレーはドライタイプで、ホームセンター等で100~200円ぐらいで売っているシリコンスプレー缶です。これひと吹きで滑々になります。
滑り台は単に滑って遊ぶだけなら通常タイプで十分です。丸太の方は、自分が子供だったらこういうのに惹かれるだろうと作ってみました。

オプション

  • うさこ
  • 2018-12-29 18:48
  • edit
いつもお返事ありがとうございます。
生涯化は絶対入れようと思います。

生涯化したオーダーうんていに、平行棒の斜めがけは可能でしょうか。
本格鉄棒はどういったものでしょうか。
滑り台は丸太と普通では長さは同じくらいでしょうか。
また、ボルダリングはまだ価格が決まっていないということでしたが、いくらからいくら程度と思い描いているというのはありますか。

良いお年をお過ごしくださいね。

Re:オプション

  • コマッタリーナ 〔管理人〕
  • 2018-12-29 20:38
うさこ様
こんばんは。では回答です。
⑴平行棒の斜め掛けはどのタイプでも可能です。
⑵本格鉄棒は既出モデル以上の安定感と剛性感を上げた上級仕様となります。頭の中ではかなり前に出来上がっているのですがなかなか作る時間が取れないのが残念です。価格は1.5倍程度になる予定です。
⑶滑り台の長さは通常タイプですと約1700mmですが、丸太タイプはもともとモンキーフリップ1専用で、少し短い1600mmとなり、幅も通常の400mmより狭い350mmとなります。これは、それぞれの本体幅によるものです。製作は専用テンプレートを使う理由で長さは変えられませんが、幅は生涯仕様の400mmに合わせて作らせていただきます(変更費用は不要)。なお、長さを1700mmにするとテンプレートを一から作り直すことになり、1.5~2万円ほどの追加費用が掛かります。
⑷ボルタリングは、例えば生涯仕様ですと、幅400mm、高さ800mm前後の合板に木製ホールドを標準で5個つけたものを三枚足して、高さ2400mm前後のボルタリング機能が出来上がる仕組みです。もちろんホールドの位置替えも追加も可能です。柱ユニットの外側に丸棒を介して合板を固定するため、幅のない上に登るだけのボルタリングとなります。価格は上記の通りに完成すれば、ワンセット(合板1枚:3000円+ホールド5個:10000円)前後になる予定ですが、アイデアが変われば価格も変わってきますので、あくまでも参考程度と思ってください。

それでは、来年もよろしくお願いいたします。よいお年を。

  本田

鉄棒とブランコ

  • うさこ
  • 2018-12-30 09:36
  • edit
お返事ありがとうございます。

本格鉄棒は上級者向けとのことですが、使える年齢も上がりそうですか。
例えば、逆上がりの見本を母親が見せても大丈夫だと、嬉しいなと思っています。

ロープのブランコと、ロープ部分が木のブランコ、違いはどのあたりに出てくるのでしょうか。
年齢が小学生になっても遊べるほうがいいなと思っています。

お返事は年明けでもちろん大丈夫です。
数日でかなり冷え込みましたが、お風邪など召されぬよう。

Re:鉄棒とブランコ

  • コマッタリーナ 〔管理人〕
  • 2018-12-30 11:59
うさこ様
おはようございます。ついさっき起きました。
既に正月休みに入っていますので、外出していなければ回答は可能です。

⑴本格鉄棒はもちろん大人が実演できるレベルです。据え置き型なので、蹴り上がりや大回転などは当然できませんが・・。
⑵ブランコは吊り部分が丸棒とロープが存在しますが、違いを強いて言えば、おとなしい普通のブランコ対やんちゃな多機能ブランコでしょうか。どちらも小学生になっても問題なく使えます。

追記

  • うさこ
  • 2018-12-30 10:20
  • edit
パラレルうんていは、オーダーうんていが伸び縮みするという認識で合っていますか?
生涯化した場合は、肋木仕様になっていますか?それとも、肋木にしようとすると(片面だけでいいです。)、何かオプションになるのでしょうか?

また、ボルダリングや本格鉄棒のように、構想中のオプションはありますか?

毎度質問が多いですが、お時間のあるときで構いませんので、よろしくお願いいたします。

Re:追記(回答です)

  • コマッタリーナ 〔管理人〕
  • 2018-12-30 12:30

うさこ様
では回答です。
⑴それで合っています。正確にはオーダーうんていの梁を150mm間隔で伸ばしていくことができる伸縮うんていです。
⑵オーダーうんていを生涯化すると、総丸棒本数がほぼ2倍になりますので、試してはいませんが片方完全肋木化は可能だと思います(3種類の丸棒を梁の高さにより入れ替えることになります)。また、梁を最も高くした状態(2300~2400ぐらいでしたか)で、両方の柱側ユニット丸棒がすべて充填する構造になり、この状態で両方が完全肋木化します。オプションは必要ではありません。
⑶他の構想中オプションでは、握り棒をロープで連結したロープうんていがあります。これは、梁に組み込んだ握り棒の両端をロープで連結しておき、使いたいときにつながった握り棒をそのまま取り外して(両端は梁につながったまま)、吊り橋のように使います。それ以外では連結滑り台(複数の滑り台を数珠繋ぎしてパラレルうんてい等の長尺タイプに対応させます)

鉄棒とスラックライン

  • うさこ
  • 2018-12-30 17:28
  • edit
お返事ありがとうございます。

本格鉄棒もうんていオプションで、独立のものではないですよね?
高さ調整もできますか?

スラックラインですが、パラレルうんていの場合、スラックラインの長さも調整できますか?
高さも長さも調整できるなら、独立のものよりオプションのほうがいいなと思っています。

つり橋みたいなうんてい、楽しそうですね!アスレチックみたいです!
上から上下方向にぶら下げれば、縄ばしごにもなりそうですし。パラレルうんていにもつけれますか(清水の舞台から飛び降りる覚悟で、パラレルの生涯化を真剣に目論んでいます。)?これも、おおよその予算の目安を教えてください。

Re:鉄棒とスラックライン(回答です)

  • コマッタリーナ 〔管理人〕
  • 2018-12-30 20:20

うさこ様
こんばんは。

⑴独立タイプの鉄棒機能は、コストパフォーマンスが低いという理由で現状では製作予定には入っていませんが、ロジックうんていのベースとしての鉄棒機能が来年中にはできると思います。ロジックうんていは梁の回転機能が特徴で、水平→斜め→垂直・・と何段階かに分けて角度調整ができ、うんていと肋木機能を備えますが、これの梁が付いていない状態が高さ調整可能な鉄棒機能となります。勿論、うんていオプションの鉄棒もある程度の高さ調整は可能です。
⑵パラレルうんていの内蔵型スラックラインは、本体の伸縮に合わせての長さ調整と高さ調整が可能です。どのようなオプションでも本体の機能を損なうようでは意味がありません。
⑶ロープうんてい機能はパラレルうんていにも問題なく取り付け可能です。価格は決まっていませんが、オプションとしては低価格な部類に入るはずです。器用な方ですと、ご自身での製作も十分可能と思います。

平均台とスラックライン

  • うさこ
  • 2018-12-30 22:23
  • edit
お返事ありがとうございます。
こんばんは。

クネクネ度自在平均台は、何カ所か連結部分を動かしてクネクネを大きくする平均台というイメージで合っていますか?
こちらの予算もおおよそがあれば教えてください。

パラレルうんてい内蔵のスラックラインは、長さから推察するに、上級者向けスラックラインと同等でしょうか。

パラレルうんていも、モンキーフリップより、オーダーうんていのパラレル版のほうがお勧めということで良かったでしょうか?

Re:平均台とスラックライン(回答です)

  • コマッタリーナ 〔管理人〕
  • 2018-12-30 23:23

うさこ様
こんばんは。では回答です。
⑴くねくね自在平均台のイメージはその通りですが、価格は今のところ未定です。
⑵パラレルうんていが最長2900mmぐらいなので、上級編よりも200mmほど長くなります。
⑶そういうことになります。パラレルうんていのベースとなるオーダーうんていは、言わば、材料費が1割以上安かった数年以上前の旧モデルが基本となりますが、モンキーフリップは現在に合わせた価格設定となっています。そういう理由で、運賃や組み立て難さのマイナス面を理解して購入していただける方には、最もコストパフォーマンスの高い機種となります。

平均台とスラックラインその2

  • うさこ
  • 2018-12-31 12:26
  • edit
いつもお返事ありがとうございます。
クネクネ度自在平均台は、通常のクネクネ平均台を初心者とすると、初心者~上級者という感じでしょうか。それとも、中級者・上級者という感じでしょうか。
(クネクネ度自在平均台が、クネクネ平均台も内包する感じなのでしょうか、はたまた別物な感じなのでしょうか。)

パラレルうんていの場合、平均台は一番短くして使うことになるのでしょうか?(長さ調節できないですよね?)

スラックラインの据え置きの初級~上級は長さの差でしょうか?

パラレル生涯仕様のオプション付きは、洋服だんす等の重さぐらいの認識でいいのでしょうか?
一戸建ての二階に置きたいので、床が抜けないかと思い、念のための確認です。

Re:平均台とスラックラインその2(回答です)

  • コマッタリーナ 〔管理人〕
  • 2018-12-31 14:22

うさこ様
こんにちは。では回答行きます。
⑴強いて言えば初級ですね。こちらは、基本的に単独設置が可能で、例えば8の字型やオーバル型に変形させることでエンドレスに使え、既出のくねくねとは別物になります。もちろんストレートも可能です。価格も未定ではありますが、こちらも既出のそれとは別物になるでしょう。また、通常平均台をパラレルうんていに設置する場合は、外付け土台を併用して内部か外部に取り付けます。内蔵型スラックラインにラインを張らない状態で簡易平均台として使うことも出来ますね。
⑵スラックラインの違いは長さとそれに伴う強度の差です。
⑶どのタイプのうんていを購入されましても(フルセットでも)人が問題なく住める床の強度があればご心配は無用です。実際の重さを量ったことはありませんが、パラレル生涯仕様でも組んだままで大人が持ち上げることができるレベルです。

スラックラインと滑り台

  • うさこ
  • 2018-12-31 20:28
  • edit
こんばんは。
いつもご回答ありがとうございます。

スラックラインは内蔵よりも外置きの方がお勧めというご回答が以前にありましたが、パラレル生涯化でも同様でしょうか。もしパラレルでも外置きのほうがお勧めの場合は、理由を教えてください。

連結滑り台の構想について。連結滑り台と丸太滑り台だと、どちらのほうが楽しめそうですか。

1月に注文すると、パラレル生涯化ができあがるのは半年~年内待ちぐらいでしょうか?

お正月明けてからの回答で大丈夫です。

Re:スラックラインと滑り台(回答です)

  • コマッタリーナ 〔管理人〕
  • 2018-12-31 21:01

うさこ様
回答です。
⑴それは、やはり自由度が高いからです。外置きをうんてい内部に設置することはできますが、反対は無理ですね。また、ライン上でジャンプする場合、梁位置が低いと頭をぶつけてしまいます。
⑵滑り台は、やはり距離に勝る連結タイプの面白さには勝てないと思います。
⑶現時点での納期は本体のみで来年2月下旬になりますが、新作オプション等は今は完成時期未定のため、同時発送は無理と思ってください。納期はあくまでも現時点で、来年になると変わっているかもしれません。

本年もよろしくお願いします

  • うさこ
  • 2019-01-03 09:09
  • edit
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

スラックラインは外置きで考えたいと思います。
スラックラインの外置きをうんてい内部に設置できるということですが、外置きでもうんていと組合せることで高さ調整ができるのでしょうか。

スラックラインの次作はプロ級?とありましたが、次作の予定はどんな感じなのでしょうか?

平行棒は鉄棒機能を2台使って外付けも可能ということですが、これは、パラレルうんていも同様なのでしょうか。
そして、外付けの方向としては、うんていの長さ方向(パラレルを伸ばす方向)なのでしょうか。
パラレルを伸ばす方向だとすると、我が家の部屋のサイズ的に外付けは難しそうです。
(部屋を模様替えすれば、パラレル最長がギリギリ入りそうです。)

平行棒は35~40mmぐらいまでは対応可能とのことですが、女児で小学高学年くらいまで遊んでほしいなと思うと、標準のタモ32mmよりも太くしたほうがいいでしょうか?40mmだと太すぎますか?
また太くすると価格が上がりますか?

平均台土台は、過去のブログに2台乗せられるように大型とありましたが、くねくねとスロープの2本を置けるのでしょうか。
同時には使わないでしょうが、使用しないときに片付けられるという意味で置けるといいなと思いました。

竹馬と竹馬のスタンドはおいくらですか?

吊り下げ式平行棒と、吊り下げ式幼児棒セットで、吊り下げ式が2つあると、何か使い方が広がったりしますか?それともかえって邪魔なだけになってしまうのでしょうか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

Re:本年もよろしくお願いします(回答です)

  • コマッタリーナ 〔管理人〕
  • 2019-01-03 11:19

うさこ様
明けましておめでとうございます。
それでは回答いきますね。
⑴スラックラインの外置きは内部に設置しても高さ調整可能はできません。

⑵次回作のプロ級は、上級タイプにライン高さを2段階から選択でき、更に斜め張りの機能を追加します。公園などでの大人のプレイの再現です。価格は未定です。

⑶鉄棒機能×2台はパラレルは対象外です。※通常のうんてい(生涯仕様含む)かパラレルを伸ばさない状態のみ設置可能です。設置場所はうんていサイドになります。

⑷平行棒サイズを大きくして強度を上げることはできますが、平行棒用取付ユニットも相応に大きくなるため、内部に設置したときに有効幅(丸棒内~丸棒内)が狭くなっていき、価格も変わってきます。体重が増えれば、吊り下げ位置を狭めれば32mmのままでも対応可能と思います。

⑸平均台を外部に並列設置する場合は、土台幅を相応に広げて製作しますので、くねくねとスロープの同時設置は可能です。

⑹竹馬もスタンドも今は作っておらず、製作予定にも入っていませんが、再製作時は全く違ったデザインになるでしょう。価格も未定です。

⑺吊り下げ式平行棒と、吊り下げ式幼児棒セットを(※パラレルの場合)長手方向に同時設置するとそれはそれで面白いと思います。生涯仕様の場合は上下設置も良いかもしれません。

こちらこそ本年もよろしくお願いいたします。

  本田

追記

  • うさこ
  • 2019-01-03 10:14
  • edit
くにゃっくにゃっ平均台とは、くねくね平均台のくねくね度の高いものでしょうか。
登り棒は、うんていのパラレル方向外側、うんてい内部のいずれかの設置になりますでしょうか。
うんていの隣(うんていを壁際に設置したときに、壁の反対方向(手前))に設置することは可能でしょうか。

質問ばかりになりますが、よろしくお願いいたします。

Re:追記(回答です)

  • コマッタリーナ 〔管理人〕
  • 2019-01-03 11:27

うさこ様
回答です。
⑴くにゃくにゃは変形自在平均台のことです。
⑵登り棒は外側にも内側にも設置可能です。
⑶デザインが変わりますが、手前設置も可能です。

登り棒

  • うさこ
  • 2019-01-03 11:44
  • edit
ご回答ありがとうございます。
登り棒の手前設置はデザインが変わるということですが、その場合は手前設置一択になるということでしょうか。

現在構想中のオプションも含めて注文した場合、
(1)現在製作可能なもののみ先に発送+構想中のものが全て完成した際に二度目の発送
(2)全て完成してから発送
のいずれかかと思いますが、送料はどれぐらい変わりますか?

どうぞよろしくお願いいたします。

Re:登り棒(回答です)

  • コマッタリーナ 〔管理人〕
  • 2019-01-03 12:25
>ご回答ありがとうございます。
>登り棒の手前設置はデザインが変わるということですが、その場合は手前設置一択になるということでしょうか。
>
>現在構想中のオプションも含めて注文した場合、
>(1)現在製作可能なもののみ先に発送+構想中のものが全て完成した際に二度目の発送
>(2)全て完成してから発送
>のいずれかかと思いますが、送料はどれぐらい変わりますか?
>
>どうぞよろしくお願いいたします。

回答です
⑴登り棒は以下URLようなデザインになり、手前設置一択となります。→http://shifter8823.blog.shinobi.jp/%E3%81%86%E3%82%93%E3%81%A6%E3%81%84%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0/20180521

⑵オプションの種類や大きさ、または梱包サイズおよび梱包個数によって変わってきますが、基本的には本体と全てのオプションを同時発送の場合、滑り台や生涯化(+1000円) 平均台サイズ(+500円) ブランコや追加握り棒等(+300円)が本体運賃以外に必要になり、これが別発送になると、2回目以降は再度基本運賃が掛かり、余分な出費となってしまいます。

登り棒2

  • うさこ
  • 2019-01-03 14:01
  • edit
お返事ありがとうございます。
ロング登り棒は、通常版と手前版で、ぐらつきや使いやすさに違いはありますか?

ロープに木の輪っかをぶら下げて、吊り輪があったら面白いだろうなぁと思うのですが、どうでしょうか。

Re:登り棒2

  • コマッタリーナ 〔管理人〕
  • 2019-01-03 14:29
うさこ様

回答です。
⑴足元が固定されている分、安定感は通常タイプが勝りますが、単純に登り棒として正常な使い方をすれば手前版でも問題ないでしょう。土台の下に滑り止めマットを敷く手もありますが、どちらにしましてもロング仕様は、通常サイズがスムーズにクリアできるようになってからのことです。

⑵吊り輪は平行棒以前に考えましたが、安価な既製品で用が足り、木製にこだわる方はほとんどいないかと思い、ず~っと保留中です。
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

管理人室

HN:
コマッタリーナ
性別:
男性
職業:
具現家職人コマッタリーナ
趣味:
運転/ゲーム/映画鑑賞/読書/PC
自己紹介:
なんともかんともまことにコマッタリーナ(^_^;)

カテゴリー

あたらしい記事

(05/08)
(04/25)
(04/13)
(04/04)
(03/30)
(03/18)
(03/11)
(02/20)
(02/09)
(01/29)
(01/23)
(01/21)
(01/12)
(01/01)
(12/30)
(12/25)
(12/23)
(12/11)
(12/09)
(12/04)
(11/29)
(11/27)
(11/21)
(11/16)
(09/25)

コメント

[05/04 柴田]
[02/13 いまの]
[02/07 いまの]
[02/07 いまの]
[01/29 てまり]
[12/22 武原桂子]
[12/21 野田]
[12/21 野田久美子]
[12/19 武原桂子]
[07/10 tk]
[06/21 ロンドン]
[06/20 ロンドン]
[06/20 ロンドン]
[06/20 ロンドン]
[06/19 ロンドン]
[06/17 若倉愛美]
[06/16 ロンドン]
[06/16 ロンドン]
[06/16 ロンドン]
[06/14 ロンドン]
[05/25 小林]
[05/18 小林]
[05/17 小林]
[05/06 湯田和彦]
[05/05 湯田和彦]

アーカイブ

Copyright © ★うんてい道.com★ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7