★うんてい道.com★

モノ作りは楽しくもむずかしい。、、、コマッタリーナ(-_-;)/ ◎怖いモノ(ゴキブリ、百足、蜘蛛、高い所) ◎好物(最中、トウモロコシ) ◎趣味(PC,ドライビングシミュレータ、読書)三島由紀夫を読んで小説は芸術と気づくコマッタリーナ(-_-;) ◎コマッタリーナの座右の銘 【継続は力なり】 【意志あるところに道は開ける】

☆絵本棚と玉ねぎ頭☆

岡山県のT.Mさまからトッテモ可愛い写真が届きました。ありがとうございました。
同じ様な絵本棚が2台あるのが魔訶不思議ですが・・・。

おいしい絵本をくわえた玉ねぎ頭の女の子が愛くるしいですね。


お気に入りの抽斗を開けたり閉めたりが毎日の仕事だそうです。
オヤ?右に何かが見えていますね・・。


☆★☆T.Mさまからのコメントです☆★☆

絵本棚は、せっかくだったので、うんていのオマケ(?)みたいなつもりで注文したのですが、
使ってみて初めて気づいたことがあります。

それは、絵本と絵本棚はセットというか、絵本棚があってはじめて絵本って生きるんじゃないかと
思うくらい絵本が活き活きとしてきたことです。

本田さんの絵本棚が我が家にやってきてから、リビングが可愛い絵本の表紙で明るくなって、
10か月の娘も絵本を度々取りに行くようになり、朗読回数が飛躍的に上がりました。

こんなことならもっと早く買うべきだったと後悔するくらいですが、
今回のことがなければ絵本棚を買うという選択肢はなかったのでやっぱり感謝です♪

また最近は引き出しを開けれるようになってしまい(;^ω^) 
大喜びで何度も開けては毎日ご活躍中です(笑) 

本命ブリッジうんていの写真はよいのがとれましたら 
また送らせていただきま~す♪ 

拍手[0回]

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

管理人室

HN:
コマッタリーナ
性別:
男性
職業:
具現家職人コマッタリーナ
趣味:
運転/ゲーム/映画鑑賞/読書/PC
自己紹介:
なんともかんともまことにコマッタリーナ(^_^;)

カテゴリー

あたらしい記事

(04/16)
(04/08)
(04/02)
(03/30)
(03/22)
(03/14)
(03/10)
(03/08)
(03/06)
(03/01)
(02/20)
(02/19)
(02/09)
(02/05)
(01/29)
(01/26)
(01/17)
(01/16)
(12/31)
(12/31)
(12/20)
(12/19)
(12/06)
(12/02)
(12/02)

コメント

[03/17 おさき]
[03/17 おさき]
[03/07 今野]
[02/18 みみみ]
[02/13 セバスチャン]
[02/13 セバスチャン]
[02/09 セバスチャン]
[01/10 吉川]
[01/10 吉川]
[01/09 吉川]
[01/08 吉川]
[01/07 N.N]
[12/15 加藤]
[12/14 加藤]
[12/12 加藤]
[12/12 加藤]
[12/12 加藤]
[10/08 はた]
[10/07 はた]
[10/07 はた]
[09/21 検討中]
[09/17 丸田]
[09/16 検討中]
[09/08 丸田]
[08/20 高畑]

アーカイブ

Copyright © ★うんてい道.com★ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7