★うんてい道.com★

モノ作りは楽しくもむずかしい。、、、コマッタリーナ(-_-;)/ ◎怖いモノ(ゴキブリ、百足、蜘蛛、高い所) ◎好物(最中、トウモロコシ) ◎趣味(PC,ドライビングシミュレータ、読書)三島由紀夫を読んで小説は芸術と気づくコマッタリーナ(-_-;) ◎コマッタリーナの座右の銘 【継続は力なり】 【意志あるところに道は開ける】

WAX仕上げのパラレルうんていクラシック(オプション付き)

昨日発送したパラレルうんていクラシックです。
オプションで、ロープラダーと土台付くねくねストレート両面平均台が付き、蜜蝋WAXで仕上げています。ロープラダーロングは見本として簡単に括り付けているだけなので、使う時にはロープの括り方などを検索して最適な方法(ふた結び等)でしっかりと取り付けてください。



拍手[0回]

Comment

購入検討

はじめまして。
幼児対象の木製のうんていを探しています。
長さ:2メートル
丸棒と丸棒の幅:25センチ~30センチくらい
高さを調整できる雲梯だといくらになりますか??

よろしくお願いいたします。

ご購入検討への回答です

  • コマッタリーナ 〔管理人〕
  • 2023-01-12 23:53
須子様

お問い合わせありがとうございます。
価格は74000円となります。
ご希望の仕様は特注の一点物製作となりますので、若干割高になります。
ご検討よろしくお願いします。

本田

無題

本田様

ご返信ありがとうございます。
未就学の運動療育をする事業所に設置しようと思っているのですが、
オススメの高さやバーの高さ、バーの間隔などはありますでしょうか?
前回のコメントで書きましたが、長さ2メートルくらいで考えていますが、どう思われますか??
色々質問してすみませんが、よろしくお願いいたします。

Re:無題(回答です)

  • コマッタリーナ 〔管理人〕
  • 2023-01-13 23:37
須子様

お問い合わせありがとうございます。
おすすめの仕様(長さ2mの場合)は以下になります。
①バー(握り棒高さ)=1400mm~1700mm(高さ調節式)
②バー(握り棒サイズと間隔)24mm/150mm間隔※150mm間隔にしておけば好きなところを掴め、遊びの幅が広がり、体力差も解消されます。
また、高さ変更を頻繁に行う場合は(りとるとっぽエルロン)のような形状が有利ですが、耐久性を重んじるならばオーダーうんていクラシックのようなオーソドックスなモデルが良いと思います。また、基本的に特注をオーダーされる場合は手間と費用の関係で、握り棒ラインはオーダーうんていクラシックの扇形ではなく水平のストレートとなります。

無題

ご返信ありがとうございます。
とても参考になりました!
購入させていただきたいです。
検討したところ、ぜひともお願いしたいと思います。
耐久性を重視したいのでオーダーうんていクラシック、水平ストレートでお願いいたします。詳細はメールでご連絡いただけたらと思いますのでよろしくお願いいたします。

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

管理人室

HN:
コマッタリーナ
性別:
男性
職業:
具現家職人コマッタリーナ
趣味:
運転/ゲーム/映画鑑賞/読書/PC
自己紹介:
なんともかんともまことにコマッタリーナ(^_^;)

カテゴリー

あたらしい記事

(04/08)
(04/02)
(03/30)
(03/22)
(03/14)
(03/10)
(03/08)
(03/06)
(03/01)
(02/20)
(02/19)
(02/09)
(02/05)
(01/29)
(01/26)
(01/17)
(01/16)
(12/31)
(12/31)
(12/20)
(12/19)
(12/06)
(12/02)
(12/02)
(11/25)

コメント

[03/17 おさき]
[03/17 おさき]
[03/07 今野]
[02/18 みみみ]
[02/13 セバスチャン]
[02/13 セバスチャン]
[02/09 セバスチャン]
[01/10 吉川]
[01/10 吉川]
[01/09 吉川]
[01/08 吉川]
[01/07 N.N]
[12/15 加藤]
[12/14 加藤]
[12/12 加藤]
[12/12 加藤]
[12/12 加藤]
[10/08 はた]
[10/07 はた]
[10/07 はた]
[09/21 検討中]
[09/17 丸田]
[09/16 検討中]
[09/08 丸田]
[08/20 高畑]

アーカイブ

Copyright © ★うんてい道.com★ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7