★うんてい道.com★

モノ作りは楽しくもむずかしい。、、、コマッタリーナ(-_-;)/ ◎怖いモノ(ゴキブリ、百足、蜘蛛、高い所) ◎好物(最中、トウモロコシ) ◎趣味(PC,ドライビングシミュレータ、読書)三島由紀夫を読んで小説は芸術と気づくコマッタリーナ(-_-;) ◎コマッタリーナの座右の銘 【継続は力なり】 【意志あるところに道は開ける】

スラックラインDX製作③→完成♪♪


スラックラインDXは、支柱を上下させることで3段階の高さ変更を可能にしています。既出のスラックラインシリーズ(初級、中級、上級、Pro)のそれぞれの足りない部分を補いつつ、少しマニアックに仕上げた最上位オールラウンダーモデルとなります。

構造上、標準体重であれば大人も使えますが、基本的に子供仕様となります。※推奨体重は50kg以下。
耐久性は未知数ですが、当方77kgが乗った感じではProと同等かやや勝るかも、、、?という剛性感です。決して大人のトレーニングマシンではありません。

※ラインは付属しませんので、50mm幅のものをご用意ください。
※ラインは既出モデル同様、必ず本体を一周させて張ってください。


《最小サイズ》
・長さ:1930mm
・高さ:320mm
・幅:300mm


★1段階上げます。◎支柱のボルトを緩め、支柱の2番目の穴に固定します。
・長さ:1930mm

・高さ:420mm
・幅:300mm


・長さ:1930mm
・高さ:420mm
・幅:300mm



★2段階上げます。
◎支柱のボルトを緩め、支柱の3番目の穴に固定します。
・長さ:1930mm

・高さ:490mm
・幅:300mm


・長さ:1930mm
・高さ:490mm
・幅:300mm


★2段階上げ、1段階伸ばします。◎胴体のボルトを緩め、1段階広げてボルトを固定します。
・長さ:2230mm

・高さ:490mm
・幅:300mm


・長さ:2230mm
・高さ:490mm
・幅:300mm


・長さ:2230mm
・高さ:490mm
・幅:300mm


《最大サイズ》
★2段階上げ、2段階伸ばします。
◎胴体のボルトを緩め、2段階広げてボルトを固定します。
・長さ:2530mm

・高さ:490mm
・幅:300mm


・長さ:2530mm
・高さ:490mm
・幅:300mm



全ての部品

本体ユニットと支柱ユニットと土台。


《組み立て手順》
①ボルトで本体ユニットを組む。
②土台を取り付ける。
③ボルトを使って任意の高さに支柱ユニットを取り付ける。
④ラインを本体を一周させて張って完成。

拍手[0回]

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

管理人室

HN:
コマッタリーナ
性別:
男性
職業:
具現家職人コマッタリーナ
趣味:
運転/ゲーム/映画鑑賞/読書/PC
自己紹介:
なんともかんともまことにコマッタリーナ(^_^;)

カテゴリー

あたらしい記事

(04/02)
(03/30)
(03/22)
(03/14)
(03/10)
(03/08)
(03/06)
(03/01)
(02/20)
(02/19)
(02/09)
(02/05)
(01/29)
(01/26)
(01/17)
(01/16)
(12/31)
(12/31)
(12/20)
(12/19)
(12/06)
(12/02)
(12/02)
(11/25)
(11/13)

コメント

[03/17 おさき]
[03/17 おさき]
[03/07 今野]
[02/18 みみみ]
[02/13 セバスチャン]
[02/13 セバスチャン]
[02/09 セバスチャン]
[01/10 吉川]
[01/10 吉川]
[01/09 吉川]
[01/08 吉川]
[01/07 N.N]
[12/15 加藤]
[12/14 加藤]
[12/12 加藤]
[12/12 加藤]
[12/12 加藤]
[10/08 はた]
[10/07 はた]
[10/07 はた]
[09/21 検討中]
[09/17 丸田]
[09/16 検討中]
[09/08 丸田]
[08/20 高畑]

アーカイブ

Copyright © ★うんてい道.com★ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7