★うんてい道.com★

モノ作りは楽しくもむずかしい。、、、コマッタリーナ(-_-;)/ ◎怖いモノ(ゴキブリ、百足、蜘蛛、高い所) ◎好物(最中、トウモロコシ) ◎趣味(PC,ドライビングシミュレータ、読書)三島由紀夫を読んで小説は芸術と気づくコマッタリーナ(-_-;) ◎コマッタリーナの座右の銘 【継続は力なり】 【意志あるところに道は開ける】

No.64 生涯うんてい1号機(モニター①)

本日、東京都のS.Nさまが写真を送って下さいました。ありがとうございます。
今回は、モニター用の生涯うんていに幼児用握り棒、平均台、丸太ブランコ、滑り台、鉄棒機能、すべり台を加えたほぼフルセットでご購入していただきました。
仕上げは天然蜜蠟WAX。こちらはご自身で作業され、とても綺麗に仕上がっております。

(全体写真)


(おもちゃを滑らせる)

(滑り台登り)

(滑り台滑り)

『お便りをいただきました』

本田様
大変お世話になっております。鈴木です。
遅くなってしまい申し訳ございません。
写真を撮りましたのでお送りいたします。
完成してみて本当にとっても美しいなと思いました。
夫も、仕組みがわかると簡単に組み立てることができて
とってもよくできていてすごいなと言っております。
子ども(1歳2ヵ月)はとっても楽しそうに滑り台に登り、
うつ伏せでそのまますべって降りてくる、
というのを毎日何度も繰り返しています。
滑り台の上におもちゃを置いて滑らせたりもしています。
そして今日初めて、自分から平均台に乗りました!
うんていにはまだ自分からは握らないのですが、興味深々です。
またうんていの周りをぐるぐるまわって、かくれんぼをするのも大好きです。
これからどんな遊びをしてくれるのかとっても楽しみです。
本当にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


こちらこそよろしくお願いいたします。

すべり台は滑々になるまでは時間がかかりますので、それまでは滑走スプレー等で子供さん好みの滑り具合に調整してあげてください。

次回は遠慮ないご意見をお待ちしております。

             本田

拍手[0回]

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

管理人室

HN:
コマッタリーナ
性別:
男性
職業:
具現家職人コマッタリーナ
趣味:
運転/ゲーム/映画鑑賞/読書/PC
自己紹介:
なんともかんともまことにコマッタリーナ(^_^;)

カテゴリー

あたらしい記事

(04/16)
(04/08)
(04/02)
(03/30)
(03/22)
(03/14)
(03/10)
(03/08)
(03/06)
(03/01)
(02/20)
(02/19)
(02/09)
(02/05)
(01/29)
(01/26)
(01/17)
(01/16)
(12/31)
(12/31)
(12/20)
(12/19)
(12/06)
(12/02)
(12/02)

コメント

[03/17 おさき]
[03/17 おさき]
[03/07 今野]
[02/18 みみみ]
[02/13 セバスチャン]
[02/13 セバスチャン]
[02/09 セバスチャン]
[01/10 吉川]
[01/10 吉川]
[01/09 吉川]
[01/08 吉川]
[01/07 N.N]
[12/15 加藤]
[12/14 加藤]
[12/12 加藤]
[12/12 加藤]
[12/12 加藤]
[10/08 はた]
[10/07 はた]
[10/07 はた]
[09/21 検討中]
[09/17 丸田]
[09/16 検討中]
[09/08 丸田]
[08/20 高畑]

アーカイブ

Copyright © ★うんてい道.com★ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7