★うんてい道.com★

モノ作りは楽しくもむずかしい。、、、コマッタリーナ(-_-;)/ ◎怖いモノ(ゴキブリ、百足、蜘蛛、高い所) ◎好物(最中、トウモロコシ) ◎趣味(PC,ドライビングシミュレータ、読書)三島由紀夫を読んで小説は芸術と気づくコマッタリーナ(-_-;) ◎コマッタリーナの座右の銘 【継続は力なり】 【意志あるところに道は開ける】

No.38 大坂からうんてい画像!

大阪のH.Y様から写真が届きました。ありがとうございました。
鉄棒機能と上り棒付のオーダーうんていです。

ご自身でのオイルフィニッシュ。生地の雰囲気を損なわず、とても良い感じに仕上がっています。
5歳と7歳児用で、握り棒位置が標準時+2段階仕様となっています。(画像は+1段階)
今回お送りしたのは、改良版となり、初代から数えると3代目バージョン2になります。
画像では今までと同じように見えますが、若干、剛性感が向上しています。

※H.Y様からコメントをいただきました。ありがとうございます。

素晴らしいうんていをありがとうございます。
角の丸めの処理などとても丁寧で感服いたしました。
家の床材にも使っているキヌカという米オイルを塗りました。しっとりと手に馴染んで気持ち良い感触です。
7歳と5歳の子供たちは色々考えながら遊んでいます。
これからも良いものを作っていって下さいね。
ありがとうございます。
◎以下、今回の改良部分です。

【土台立ち上げ部分】
左が従来型(H:250mm)右が改良版(H:300mm)
高さは2~3台前から変えていますが、今回は丸棒穴サイズと間隔にも手を加えました。

土台に取り付けた状態です

こちらが確認用丸棒

ホゾがスリムになり、よりシックリと深く入ります。

硬質な丸棒がパイン材を圧縮するように入るため、0.2~3mmのへこみ跡が付きます。
丸棒の断面積増加の影響で横方向の剛性感が向上しています。

拍手[0回]

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

管理人室

HN:
コマッタリーナ
性別:
男性
職業:
具現家職人コマッタリーナ
趣味:
運転/ゲーム/映画鑑賞/読書/PC
自己紹介:
なんともかんともまことにコマッタリーナ(^_^;)

カテゴリー

あたらしい記事

(04/02)
(03/30)
(03/22)
(03/14)
(03/10)
(03/08)
(03/06)
(03/01)
(02/20)
(02/19)
(02/09)
(02/05)
(01/29)
(01/26)
(01/17)
(01/16)
(12/31)
(12/31)
(12/20)
(12/19)
(12/06)
(12/02)
(12/02)
(11/25)
(11/13)

コメント

[03/17 おさき]
[03/17 おさき]
[03/07 今野]
[02/18 みみみ]
[02/13 セバスチャン]
[02/13 セバスチャン]
[02/09 セバスチャン]
[01/10 吉川]
[01/10 吉川]
[01/09 吉川]
[01/08 吉川]
[01/07 N.N]
[12/15 加藤]
[12/14 加藤]
[12/12 加藤]
[12/12 加藤]
[12/12 加藤]
[10/08 はた]
[10/07 はた]
[10/07 はた]
[09/21 検討中]
[09/17 丸田]
[09/16 検討中]
[09/08 丸田]
[08/20 高畑]

アーカイブ

Copyright © ★うんてい道.com★ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7