埼玉県のF.Nさまが写真を送って下さいました。ありがとうございました。標準の握り棒32mm×5本を27mm×6本に。幼児用握り棒セットは20mm×8本というセミオーダーです。ノーWAXですが、非常に綺麗に撮れていますね。設置場所も十分です。
《以下、兄弟プレイ》

☆☆☆お便りをいただきました☆☆☆
長文になりますが、失礼します。
終始、製作者様の誠実なお人柄を感じた、丁寧な取引でした。細やかなオーダーにも、快く応じて下さり、日々製作にお忙しい中、誠にありがとうございました。
組み立ては、大人ひとりで簡単に行うことができました。模様替えが趣味なのですが、ひとりで簡単に移動させることができるので、大助かりです。
さて、インテリアにこだわりがあり、 子供の玩具も、多くを丈夫で美しい「木製」で統一している我が家。ずっと前からそこにあったように調和しました。子供の遊具とはいえ、この質量だともはや家具のたたずまいですから、それでいてこんなにもオシャレで温もりある調度品が手元にやってきたことに、感激です。
開封するとまず、心地良い木の香り。柔らかな面取り・優しいアール…子供の安全をよく考えられていますね。
ジャマであからさまな筋交いが省かれ(といっても、筋交い機能そのものを失っているわけではなく、きちんと本体内へ組み込まれているということは、説明文で承知しております!)、無駄のない洗練されたフォルムは、ミニマルデザインの一種にまで高められていると思います。
特に、ビス等を用いない、組木式になっていることによって生じている、ユニークな形状の「穴」は、もはや機能美の域ではないでしょうか。眺めるほどに、好きになってきます。また、その「穴」と、握り棒両端の「突起」には、何かを通したり、引っかけたりと、子供達の遊びを更に発展させるのです。
子供の玩具で、安全性、見た目、コストパフォーマンス、あらゆる条件を兼ね備えるのは難しいことですのに、このうんていは、それらが揃い踏みした、夢のような商品ですね!
うんていを使う子供は、体の成長がやや遅い4才と、片方の掌に熱傷痕のケロイドが残る2才の男児です。うんていを見て歓喜し、思い思いに遊び回りましたが、びくともしません。そして、こういった遊具を家庭に置いただけで、一週間もしないうちに、子供達の運動能力・バランス感覚・勇気・チャレンジ精神が、驚くほどに伸びてきたのです!野外の大型遊具では、気候条件が悪い・他人の前で失敗するのが恥ずかしい・大勢の年上のお友だちに気圧される・親も気を遣う…といった試練があり、それも味ではありますが、室内遊具は、ホームグラウンドで落ち着いて何度でも取り組めるところが、良いようです。そしてそれが木製なのですから、とにかく肌にやさしく、目にやさしく、尚更、握ることやぶら下がることに躊躇しません。木製うんていで身に付いた力は、屋外遊具で応用して発揮され、難しそうな遊具もどんどん制覇しております!
今後、また時を経ての、続報なども差し上げられます機会を楽しみに、うんていを我が家の宝とします。ありがとうございました。何卒ご自愛下さい。
ありがとうございます。続報を心待ちにしております。
[0回]