★うんてい道.com★

モノ作りは楽しくもむずかしい。、、、コマッタリーナ(-_-;)/ ◎怖いモノ(ゴキブリ、百足、蜘蛛、高い所) ◎好物(最中、トウモロコシ) ◎趣味(PC,ドライビングシミュレータ、読書)三島由紀夫を読んで小説は芸術と気づくコマッタリーナ(-_-;) ◎コマッタリーナの座右の銘 【継続は力なり】 【意志あるところに道は開ける】

木ねじ

木ねじです。

32mm丸棒とゴム材使用

想像に反して異常な程のトルクが得られます。

これを使って、温めていたアイデアを実現したいと思います。

拍手[0回]

木製キャスター(改良版)

フルサイズBOX用キャスターを改良します。
今までの2ピース型ベースを1ピース(一体型)に変更し、加工精度を上げます。
タモ材に車輪スペースを掘り、30×30×50mmに切り揃えます。

角を滑らかに仕上げていきます。

車輪は直径28mmのタモ丸棒を使います。
仮にはめてみます。

車輪の中央に2mm穴を開けます

ベースに開けた2mm穴から30mmにカットしたスポーク(自転車の)を車輪めがけて差し込みます。

全30個同様に。

手前に並んだのが穴埋め処理後。仕上がりです。既製品キャスターの転がり精度には到底及びませんが、手作りならではの何かがあります。

拍手[0回]

手作りダイアル ニューデザイン!

今日は季節の変り目か天気のせいか・・何~ともシンドイので荷物を発送したあと孫と昼過ぎまでゲームで遊んでいました。・・・とは言っても明後日はまたまた発送が・・(疲)。

とは言ってもやっぱりシンドイので、本日は難しい仕事はヤメにして以下の難儀な作業に・・

レーシングポニーのタモ製調整ダイアルを、新型ランダウンと同じデザインで統一したいと思います。
右画像の左2個が旧タイプ。右2個が新作です。
丸っこいデザインが操作しやすそうで、ナカナカ良い感じに仕上がりました。

拍手[0回]

丸棒関節の製作♪


20mm丸棒で、マルボウロボや6輪車の要となる間接を作ります。
難しそうに見えても、ルーターでチョチョいのチョイ♪♪
これの32mmサイズがレーシングポニーの可動部分となります。
久しぶりにランダウン(馬版)の注文が入ったので、気合の入ったヤツを作ってみたいと思います。

拍手[0回]

木製ダイヤル


タモ製手作りダイアルです。
レーシングポニー用部品として作りましたが、今後様々な用途で活躍してくれるはずです。



拍手[0回]

管理人室

HN:
コマッタリーナ
性別:
男性
職業:
具現家職人コマッタリーナ
趣味:
運転/ゲーム/映画鑑賞/読書/PC
自己紹介:
なんともかんともまことにコマッタリーナ(^_^;)

カテゴリー

あたらしい記事

(03/30)
(03/22)
(03/14)
(03/10)
(03/08)
(03/06)
(03/01)
(02/20)
(02/19)
(02/09)
(02/05)
(01/29)
(01/26)
(01/17)
(01/16)
(12/31)
(12/31)
(12/20)
(12/19)
(12/06)
(12/02)
(12/02)
(11/25)
(11/13)
(11/11)

コメント

[03/17 おさき]
[03/17 おさき]
[03/07 今野]
[02/18 みみみ]
[02/13 セバスチャン]
[02/13 セバスチャン]
[02/09 セバスチャン]
[01/10 吉川]
[01/10 吉川]
[01/09 吉川]
[01/08 吉川]
[01/07 N.N]
[12/15 加藤]
[12/14 加藤]
[12/12 加藤]
[12/12 加藤]
[12/12 加藤]
[10/08 はた]
[10/07 はた]
[10/07 はた]
[09/21 検討中]
[09/17 丸田]
[09/16 検討中]
[09/08 丸田]
[08/20 高畑]

アーカイブ

Copyright © ★うんてい道.com★ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7