★うんてい道.com★

モノ作りは楽しくもむずかしい。、、、コマッタリーナ(-_-;)/ ◎怖いモノ(ゴキブリ、百足、蜘蛛、高い所) ◎好物(最中、トウモロコシ) ◎趣味(PC,ドライビングシミュレータ、読書)三島由紀夫を読んで小説は芸術と気づくコマッタリーナ(-_-;) ◎コマッタリーナの座右の銘 【継続は力なり】 【意志あるところに道は開ける】

フルサイズBOX付きマガジンラック(改良版)

立ち読み感覚のディスプレイマガジンラックを少々、改良します。

ひな壇前面の丸棒を、今までのダボ式から大入れタイプに変更しました。
組み立てやすさ、耐久性共に上がります。

木製キャスターをBOX裏に取り付けます。

32mm丸棒から削り出したBOX用取っ手です。
今後も製作予定があるので、纏めて作ってしまいました。

取り付けます。

絵本棚用BOX。こちらもついでに3セット分。

組み立てます。
①側板に背板をダボ穴を合わせて差し込みます。(番号を合わせます)

②ダボにダメージを与えないように丁寧に平らに寝かせます。

③3枚の棚板を側板のくり貫きに差し込みます。

④もう一枚の側板を差し込みます。

⑤棚板を少し緩め、ひな壇の丸棒を18mm穴にはめます。

⑥本体を起こします。

⑦ひな壇に後ろ板をはめていきます。

⑧後ろから順番に。

⑨2枚目

⑩3枚目をはめてひな壇完成。

⑪一段目の深さ。

⑫二段目の深さ。

⑬三段目の深さ。今回は写真集サイズも余裕で収まります。

⑭BOXです。

⑮収めます。

⑯完成。画像は天然蜜蝋WAX仕様。


拍手[0回]

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

管理人室

HN:
コマッタリーナ
性別:
男性
職業:
具現家職人コマッタリーナ
趣味:
運転/ゲーム/映画鑑賞/読書/PC
自己紹介:
なんともかんともまことにコマッタリーナ(^_^;)

カテゴリー

あたらしい記事

(01/29)
(01/26)
(01/17)
(01/16)
(12/31)
(12/31)
(12/20)
(12/19)
(12/06)
(12/02)
(12/02)
(11/25)
(11/13)
(11/11)
(11/10)
(11/05)
(10/25)
(10/16)
(10/14)
(10/11)
(10/06)
(09/29)
(09/25)
(09/10)
(09/02)

アーカイブ

Copyright © ★うんてい道.com★ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7