★うんてい道.com★

モノ作りは楽しくもむずかしい。、、、コマッタリーナ(-_-;)/ ◎怖いモノ(ゴキブリ、百足、蜘蛛、高い所) ◎好物(最中、トウモロコシ) ◎趣味(PC,ドライビングシミュレータ、読書)三島由紀夫を読んで小説は芸術と気づくコマッタリーナ(-_-;) ◎コマッタリーナの座右の銘 【継続は力なり】 【意志あるところに道は開ける】

★新作≪卓上絵本棚≫

絵本棚の新作です。
市場に出回っているSPF(ホワイトウッド)の質が数年前から悪くなる一方で、数か月前から製作を中断していた絵本棚ですが、久々の再開です。とは言っても材料の質が上がったわけではないので、木表面を2~3mm削って少しはましに見えるように仕上げています。
 
御覧の通りの小型サイズで、子供ならお気に入りの絵本を入れて部屋から部屋へと。大人なら秋の夜長に枕元に置いて読書三昧。パソコンデスクの上にディスプレイも良いかもしれません。
細い丸棒を使った背もたれは、後ろの表紙が見やすくかつ本体の軽量化も兼ねています。また、側板サイドには曲げ木処理を施した
パイン材の掴み手が付きます。片方を掴んで振り回したりしなければ十分な強度があり、手作りらしいアクセントにもなっています。

(本体サイズ)※約
・幅:36センチ(掴み手まで)
・高さ:30センチ
・行き:24センチ

(収納能力)
・一段目(ミニサイズ)
・二段目(単行本)
・三段目(A4サイズ)

(仕上げ)
磨き処理後、蜜蝋WAX仕上げ。


拍手[1回]

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

管理人室

HN:
コマッタリーナ
性別:
男性
職業:
具現家職人コマッタリーナ
趣味:
運転/ゲーム/映画鑑賞/読書/PC
自己紹介:
なんともかんともまことにコマッタリーナ(^_^;)

カテゴリー

あたらしい記事

(11/21)
(11/19)
(11/18)
(11/15)
(10/31)
(10/23)
(10/12)
(10/10)
(09/28)
(09/18)
(09/12)
(09/06)
(09/01)
(08/21)
(08/17)
(07/29)
(07/24)
(07/13)
(07/01)
(06/21)
(06/17)
(06/12)
(06/03)
(05/24)
(05/19)

コメント

[11/10 平井絵里]
[11/10 平井絵里]
[11/09 平井絵里]
[11/02 阿部]
[11/02 鈴木 ]
[10/19 うんていがほしい人]
[09/10 藤岡美和]
[09/10 藤岡美和]
[09/09 藤岡 ]
[09/06 藤岡美和]
[08/03 大久保]
[07/19 きぃ]
[07/14 きぃ]
[07/13 きぃ]
[07/13 内田]
[07/12 きぃ]
[07/09 きぃ]
[07/06 きぃ]
[07/05 きぃ]
[06/30 さよ]
[06/27 きぃ]
[06/16 わかまつ]
[06/14 杉]
[05/10 はるはる]
[05/09 はるはる]

アーカイブ

Copyright © ★うんてい道.com★ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7