★うんてい道.com★

モノ作りは楽しくもむずかしい。、、、コマッタリーナ(-_-;)/ ◎怖いモノ(ゴキブリ、百足、蜘蛛、高い所) ◎好物(最中、トウモロコシ) ◎趣味(PC,ドライビングシミュレータ、読書)三島由紀夫を読んで小説は芸術と気づくコマッタリーナ(-_-;) ◎コマッタリーナの座右の銘 【継続は力なり】 【意志あるところに道は開ける】

No.75 託児所でモンキーフリップ2


本日、東京はO.Mさまから写真が届きました。ありがとうございました。
モンキーフリップ2一号機が託児所で使われるようになり、光栄の至りです。
少々マニアックな機体ですが、業務用としての耐性は十分備えていると思います。他機種に備わるにぎり棒の取り換え機能はありませんが、それ故に幅広い年齢層のそして少々ラフな使用に毎日耐えるには最も向いたモデルかもしれません。

ちなみに、順番待ちの傍らでこちらを向いて笑っているのがO.Mさまの子供さんです『オラオラオラァ!なんだそのへっぴりごしはぁ~!』

拍手[0回]

No.74 ☆島根の託児所から☆

島根県のA.Rさまから写真が届きました。ありがとうございました。
登り棒付のオーダーうんていです。
託児所でのご利用は初めてで、当方も非常に嬉しく思います。

☆お便りです☆

本田様

この度はお世話になりました。
うちは民家で夜間託児所をしてます。夜間利用の子は室内遊びが多く子供たちの体を動かす機会が少なかったです。
託児所の子の年齢は0歳から小学生と年齢幅が広いうえに、小スペースで部屋を改装せずに(賃貸なので改築には大家さんの許可が必要)誰もが安心して使えるものがなかなか出会えませんでした。
今回本田さんのうんていに出会うことができてよかったです。
子供たちもとても喜んでいます。
ありがとうございましたm(__)m
こちらこそありがとうございました。
このような施設で使っていただき、光栄です。
またのお便りを心からお待ちしております。

       本田

拍手[0回]

No.73 パラレルうんてい生涯仕様(茨城から)

本日、茨城県のS.Yさまから写真が届きました。ありがとうございました。
先日お届けしたパラレルうんてい生涯仕様1号機です。
あまりの大きさに画面内に収まり切らなかったようです。

大人も子供も好きな時に好きなだけ遊べるこの環境がうらやましい!!
またのお便りを心からお待ちしております。

拍手[1回]

No.72 初のパラレルうんてい写真がやってきました(^^♪

待ちに待ったパラレル画像!!
何台納めたかわかりませんが、ようやく届きました。うれしいですね(^^♪
送り主は愛媛のK.Hさま。ありがとうございました。
この子の環境が羨ましい。


☆追加写真です!!蜜蝋で仕上げています。仕事が早い(''◇'')ゞ
うんてい名人のお姉ちゃん登場!!

むーびー(ツルツルすべり台)

(おたよりです)
無事に届き早速組み立てました。
素敵ですね^_^
一歳半の息子も大変気に入ってます。
良いお品をありがとうございました!
こちらこそ素晴らしい写真と動画をありがとうございました。

末永く愛用していただけますと幸いです。
またのお便りを心からお待ちしております。

本田

拍手[0回]

No.71 モンキーフリップ1 (千葉から)

本日、千葉県のS.Mさまからお便りが届きました。
ありがとうございました。

写真は先週お送りしたモンキーフリップ1です。
綺麗に撮れています。


☆☆☆お便りです☆☆☆
本田様
お世話になっております!
先日うんていが到着し、組立をしました(^^)
まだ登り棒は取付していません
息子がうんていを上手につかえるようになってきた頃に設置しようと思っています
取り急ぎ、到着と設置ののご報告でした(^^)
息子の使用の様子など、
また少し経った頃にメールさせて頂きますね
この度はとても素敵なうんていを作って頂いて
ありがとうございました♬
待った甲斐がありました!!!

気に入っていただき光栄です。
最近は夏の疲れが出たのか作業も思うように捗っていませんが、こういうお便りをいただくと、エネルギーが補充されたようでありがたいです。
それでは、またのお便りを心からお待ちしております。

※S.Mさまのブログです⇒https://ameblo.jp/dweuserwmk/entry-12323549957.html

            本田


拍手[0回]

No.70 ブリッジうんてい by 東京

東京はE.A様から写真が届きました。ありがとうございました。
先月お送りしたブリッジうんていです。
すべり台、鉄棒機能、登り棒、ロープ丸太ブランコを備え、蜜蝋WAXで仕上げています。
ブリッジうんていの写真は久しぶりで、確か2~3回目だと思います。大変貴重な写真を送って下さいました。

早速遊んでおりますね。そうです、ブリッジはこういうスリリングな丸棒渡りを誘うのです。これも貴重なショットです。

【お便りです】
本田さま
週末の主人の休暇を待って組み立てました!
早速大喜びで、うんてい上下、ブランコ、滑り台を試しています。
木の手触りと、優しい存在感と、何よりブリッジの素敵な造形たまらないです。
ありがとうございます!

こちらこそ貴重な写真をいただき感謝しております。
子供さんの成長のお役に立てれば幸いです。

それでは、またのお便りを心からお待ちしております。
ありがとうございました。

              本田

拍手[0回]

No.69 モンキーフリップ1 by 大阪

大阪のY.Aさまから写真が届きました。ありがとうございました。
ストレート滑り台・土台付きスロープ平均台・半丸太ロープブランコ・鉄棒機能・登り棒・延長丸棒付きのモンキーフリップ1一号機です。
初代機ということもあり、心配もありましたが、女性お一人で見事に組み上げられました!!

写真も恵まれた設置場所でとても綺麗に撮れています。

思いつめたようにぶら下がっております・・『これからが勝負や!!』

【あと書き】
ちゃんとした設置場所に置かれたモンキーフリップ1を見ると、やはり現行機とは違った趣が感じられます。遊具っぽいデザインと構成からくる質感と解放感の向上は大きいようで、狙ったものは達成できたと思います。横からみた平均台がダックスフントに見えてなりません。
実際、頭の中で完成させるまで数週間掛かりましたが、製作日数は正味3~4日程度。
完成度は90%ぐらいでしょうか・・。木製ねじをもう一回り小さくしても良いかな?とも思いましたが、今後の課題の一つに。
モノ作りは完成時点が新たなスタート地点となり、脳内は次なるステージへ。次回はモンキーフリップ2。

【モンキーフリップ1の動画】
モンキーフリップ1は最大握り棒高さが1750mm(延長丸棒使用時)ですが、8歳児による非推奨での1900mmでのテスト画像です。


拍手[1回]

No.68 プチうんていの日(^^♪

東京はS.Mさまが写真を送って下さいました。ありがとうございました。
数日前に発送させていただきましたプチうんていです。
そつなく組まれたようで一安心。。。と思っていたら、梁と小柱の位置が反対に(^_^;)/ 油断は禁物なり。

拍手[0回]

No.67 オーダーうんてい生涯仕様 by 東京

東京はM.Aさまから写真が届きました。ありがとうございました。
10日ほど前にお送りしたオーダーうんてい生涯仕様です。
この写真をみると生涯サイズでほんとにヨカッタと思います。。。
平行棒の使い方が良いですね。勉強になります。
兄弟でハッスル!ハッスルっ!!

☆彡お便りです☆彡
本田様
こんばんは。
雲梯が届いた当日に主人の帰りを待てずに1人で組み立てを行いました。仕組みがわかると楽しい作業でした。
高さは2180です。2360にしたかったのですがマットの厚みがジャマをして無理でしたが十分な高さでした。
平行棒は今は平均台や梯子を渡る時の手摺として活躍しています。
上の息子が思っていた以上に興味を示し、見るなりスパイダーマンのように飛びつきました。
上は部活に燃え、毎日筋トレに励む180cmを超える高校生です。
下は先日2歳になったばかりです。この年の離れた兄弟が同じ遊具で遊ぶとは思ってもみませんでした。
子供は挑戦しながら体を動かすのが好きなようですね。
悩みましたがこのような子供達の姿を見ると生涯バージョンに決めて良かったと思います。
また、私達夫婦も少しずつ筋トレなどを始めようと思っています。近くに住む爺婆も、ぶら下がりなどしてくれることと思います。
まだ木の香りがするピカピカの雲梯ですが、年季が入って味わい深くなるまで末長く、できれば上の子の子供が産まれたら孫にも使って欲しいなあと密かに思っています。
とても丁寧に作られた美しい遊具でしたので堂々とリビングに置いています。
家族に笑顔が増えました。本当にありがとうございました。
写真が撮れましたのでお送りさせて頂きます。
年頃の男の子なので顔は隠していますのでご了承下さい。
足をかけて懸垂中です。その下で負けじとぶら下がりをしています。


何よりもこれを女性一人で組み立てたというのが驚きでもあり嬉しくもあります。
お孫さんが出来るまで、いや出来てからもず~っとご家族みんなで使い倒してください。

この度はありがとうございました。
またのお便りを心からお待ちしております。

                 本田

拍手[0回]

No.66 3歳児ひびと君登場!!

東京はY.Mさまがうんてい写真を送って下さいました。
ありがとうございました。

先週発送させて頂いた鉄棒機能と登り棒付のオーダーうんていです。
綺麗に撮られた写真からは、そつなく組み立てられた感が伝わってきて安堵感を覚えました。

鉄棒がお気に入りのようですね。ひびと君。

バー位置を変えての前上がり?。

サイドの梯子を登って握り棒渡り?子供はこういうのが好きです。

『うんていより丸棒渡りが得意だぜ!!』

☆彡お便りです☆彡

本田様

先日はうんてい送付ありがとうございました^ - ^
無事届き、3歳のお誕生日プレゼントとして、少し早いですが、渡すことができ、子供も大喜びで遊んでいます。
こちらこそ可愛い写真とお便りをありがとうございました。
末永く愛用していただけますと幸いです。
またのお便りを心からお待ちしております。

              本田

拍手[0回]

No.65 生涯うんてい1号機(モニター②)

東京のS.Sさまから2回目のお便りが届きました。ありがとうございました。
モニターをお願いして一ケ月たちましたが、お気に入りの滑り台以外にも興味を持ち始めたのが写真でよくわかります。来月にはぶら下がれるかな?




(おたよりです)

本田様
子ども(1歳3ヶ月)は、1ヵ月たってやっとぶら下がりを始めました。
厳密にはまだ両手をかけたというところで、ぶら下がってはいないのですが、
とても楽しそうです!平均台にも登ります。
そして相変わらず滑り台では楽しく遊んでいます。
滑り台の下を通るときは、良く頭をぶつけてうーうー文句を言って
いましたが、やっと慣れてきてぶつけないで通れるようになってきました。
そして夫が筋トレに使っています。足をひっかけて腹筋と、斜めに?ぶら下がって腕立て?みたいな感じでやっています。
使い方として正しいのか不安ですがうんてい自体はとっても安定していて大丈夫そうです
特に問題点などはないのですが、壁際に置いてあることもありまして、
平均台と滑り台を設置していると、掃除機がかけにくいという点があります。
滑り台も掃除のたびに毎回持ち上げるのがけっこう大変です。

お便りをありがとうございます。
すべり台くぐりの次は幼児用のぶら下がりか平均台歩きですね。
上手く行かないとうーうー文句言うのでしょうか?可愛いですね。
ご主人の場合は上部32mmでのハードストレッチも良いかもしれませんネ。懸垂とか・・・。
毎日のすべり台持ち上げもきっと身になることでしょう。
次回の進歩がとても楽しみです。

                   本田

拍手[0回]

No.64 生涯うんてい1号機(モニター①)

本日、東京都のS.Nさまが写真を送って下さいました。ありがとうございます。
今回は、モニター用の生涯うんていに幼児用握り棒、平均台、丸太ブランコ、滑り台、鉄棒機能、すべり台を加えたほぼフルセットでご購入していただきました。
仕上げは天然蜜蠟WAX。こちらはご自身で作業され、とても綺麗に仕上がっております。

(全体写真)


(おもちゃを滑らせる)

(滑り台登り)

(滑り台滑り)

『お便りをいただきました』

本田様
大変お世話になっております。鈴木です。
遅くなってしまい申し訳ございません。
写真を撮りましたのでお送りいたします。
完成してみて本当にとっても美しいなと思いました。
夫も、仕組みがわかると簡単に組み立てることができて
とってもよくできていてすごいなと言っております。
子ども(1歳2ヵ月)はとっても楽しそうに滑り台に登り、
うつ伏せでそのまますべって降りてくる、
というのを毎日何度も繰り返しています。
滑り台の上におもちゃを置いて滑らせたりもしています。
そして今日初めて、自分から平均台に乗りました!
うんていにはまだ自分からは握らないのですが、興味深々です。
またうんていの周りをぐるぐるまわって、かくれんぼをするのも大好きです。
これからどんな遊びをしてくれるのかとっても楽しみです。
本当にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


こちらこそよろしくお願いいたします。

すべり台は滑々になるまでは時間がかかりますので、それまでは滑走スプレー等で子供さん好みの滑り具合に調整してあげてください。

次回は遠慮ないご意見をお待ちしております。

             本田

拍手[0回]

No.63 オーダーうんてい by 東京 (約2年ぶり)

本日、東京はK.Tさまからお便りが届きました。ありがとうございます。
約2年前にお送りしたワトコ仕上げのオーダーうんていです。
かなり年季の入った渋い色合いになっていますね。いい感じです。
今は妹さんも加わり、今後が楽しみです。




☆彡おたよりです☆彡

本田様

お久しぶりでございます。
長男が一歳の時に雲梯が自宅に届いてから、いつかは活用してる姿を作っていただいた本田様にみていただきたいな。と思っておりました!

画像添付させていただきました!

雲梯の下でハイハイしているだけだった息子が2歳7カ月になり今では毎日楽しそうに雲梯にぶら下がったりのぼったり!
前回届いたときはリビングに隣接する隣の部屋に置いていたのですが、ご飯を食べるように、息をするように使って欲しい(笑)
という思いから、雲梯の場所をダイニングに移してしまいました!

0歳7カ月の妹はそんなお兄ちゃんの姿を楽しそうに眺めています。彼女もいまに兄の真似をしてぶら下がってくれるのではないかと、、、^_^

今度は2人でぶら下がってる姿、送れるといいなぁ。
ありがとうございます^_^
こちらこそありがとうございました。
次回のお便りを心よりお待ちしております。

         本田


拍手[0回]

No.62 2年ぶりのお便り by 茨城



本日、茨城県はH.Nさまからお便りが届きました。ありがとうございます。
ほぼフルセット状態でのご購入で、たしか初の丸太ブランコ仕様でしたネ。
当時は子供さんお一人でしたが、今は写真の様に兄弟で毎日楽しんでいるとのことです。・・(^^♪ バンザーイ!
ぶら下がっているのがお兄ちゃんです。

しかし、2年の年月などアッという間ですネ。まったくぅ・・。
感慨深いものです。・・・歳とるのも早い!(^_^;)

二年前のお便り⇒ここ

今回は鉄棒機能の追加注文をいただきました。


【お便りです】


本田様


お世話になります。


下の息子が、1歳9ヶ月なのですが、赤ちゃんの時からこのうんていにぶらさがっていたお陰で、手の力がとても強くなりました。
手(指先)の力が強いと、ハサミでお菓子の袋をあけて食べたり、チャックの開閉やお絵かきなど、様々なことが自分で出来るので、本人も楽しいようです。
また、うんていにぶらさがると、足を持ち上げ、うんてい棒に足をつけて逆上がりをしようとするので、今回、鉄棒が必要になりました。


うんていの素晴らしい効果に驚いています。
こんな素晴らしいうんていを製作していただき、本田様には感謝の気持ちでいっぱいです!


鉄棒、楽しみにしております。
どうぞ宜しくお願い致します。




心温まるお便りをありがとうございます。
こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいです。


またのお便りを心からお待ちしております。


※鉄棒機能、本日発送しました。今しばらくお待ちください。(2月16日)

・・・といっていたら追加写真が届きました。



1歳9ヶ月とは思えない身のこなしですね。
赤ちゃんから始めると計り知れない効果があるのかもしれません。

しかし、よく見るとぶら下がっている丸棒が少し斜めになっています。
当方の確認不足が原因で本体の丸棒穴と鉄棒機能の丸棒穴に25mmの狂いが出ています。土台下にスペーサーをかます方法で対応させていただきましたので到着まで今しばらくお待ちください。

【お便りです】

本田様


こんばんは。
鉄棒の写真を送ります。
早速息子達は大喜びで遊んでいます\(^o^)/
ああ、私も小さい頃に家にこんな遊具があったら...子供が羨ましいです!



まったくです!!

さつま芋の干し芋です。

H.Nさまからいただいた宮城県名物です。
甘~くてトッテモ美味しいヤツ。
沢山いただいたので、ほぼ毎日の夕食後のおやつとなっています。

これは、しかしほんとに美味い!。さつま芋ってこんなにも甘くてネチネチと歯にくっ付くものだったんですね~。
今やこれに勝るおやつなし!!(^^♪/・・・ありがとうございました!!


拍手[0回]

No.61 オーダーうんてい by 雪景色北海道

本日、北海道はT.Rさまから写真が届きました。ありがとうございました。構図が良く、とても綺麗に撮れていますね。

ご覧の通りのほぼフルセット状態でご購入いただきました。
WAX処理はしておりません。


外は大雪ですね。寒そうですね。
でもこれからは大丈夫。うんていがあるから(^^♪/


【お便りです】

本田さん
こんにちわ。
こんな写真でどうでしょうか。
いろいろな組み立て方を試してみましたが、この形が一番ふたりにうけています。ふたりは3日くらい前から、うんていに住んでいるかと思うほど、うんていの上ですごしています。笑
ありがとうございました。

こちらこそありがとうございました。
まだまだ寒い日々が続きますが、うんていで乗り切ってください。
またのお便りを心からお待ちしております。
 
             本田

拍手[0回]

No.60 蜜蠟仕上げオーダーうんてい by 愛知

愛知県はS.Cさまから写真が届きました。ありがとうございました。
標準仕様を天然蜜蠟で仕上げています。
子供さんがまだ3歳なので、ノーマルのままでもあと5年は十分行けるでしょう。
場所的に日焼けがチョット心配ですが、眺めがよいね(^_^;)/


『皆様から送って頂いたうんてい写真は今回で60回目となりました。感謝です』


【お便りです】

組立てました。3歳の息子はまだ怖がっておりますが、徐々に高いとこまで登ろうとしてます。
ありがとうございました。
こんなのが手作りできるなんて素晴らしいです。
木の温かみがあり素敵です。
本当にありがとうございました。

気に入っていただき光栄です。
またのお便りを心からお待ちしております。
今日はトッテモ良い日になりました(^^♪/

拍手[0回]

No.59 オーダーうんてい by兵庫~!

本日、兵庫県はU.A様から写真が届きました。ありがとうございました。
発送したのが確か一昨日なのに、お早いお便りに感謝感激です!。

20mm8本仕様の幼児用握り棒セットと丸太ストレートを備えたオーダーうんていです。
笑顔のベストショットですネ(^^♪/最高です!!

【お便りです】

本田さま

うんてい完成しました。
素晴らしい商品で感激しております。
子供達も早速遊んでいます。

本当にありがとうございました。

こちらこそ、ありがとうございました。
またのお便りを心からお待ちしております。
             

拍手[0回]

No.58 福岡うんてい(^^♪

福岡県はO.Iさまから写真が届きました。ありがとうございました。
オプションの幼児用握り棒セット+鉄棒機能+丸太ストレート平均台+平均台用外付け土台を含むオーダーうんていのご購入です。
少し低解像度の写真ですが、送って頂けただけで感謝です。

【お便りです】
組み立て等 苦手なのですが 1人で完成させることができました。0歳 年少 小学生 3人の子供達も大喜びです。誰に標準を合わせるか難しいところですが  すぐ入れ替えができるので とても助かります。これから長く使わせていただきます。遊びに来た従兄弟の子供も喜んで 早く知りたかったと言っておりました。

女性お一人での組み立て、ご苦労様でした。でも、製作者にとってはとても嬉しいことです。
また、追加オプションのご注文もいただきました。ありがとうございました。
またのお便りを心からお待ちしております。


拍手[0回]

No.57 セミオーダーうんていby北海道

北海道はO.Mさまから写真が届きました。ありがとうございました。
標準の32mm握り棒に27mmと20mmを加え、自由に取り換えが可能になっています。
握り棒間隔も245mmから150mmに変更したセミオーダー仕様となります。
二人での使用にはベストな選択ですね。
自由に遊ぶ様子がひしひしと伝わる良いショットです(^^♪


【お便りです】
本田さま
 
遅くなりましたが組立後の写真を添付いたしました。
 
この度はステキなうんていを作っていただきありがとうございました(^-^)
 
握り棒は端の2本だけ20㎜にして残りは27㎜をセットしました。
 
長男は運動が苦手なのでまだぶら下がることしか出来ないのですが、毎日楽しそうにやっています。
間隔を150㎜にしていただいて良かったです!
怖がりなので間隔が狭くないと進めかったです(^_^;)
 
二男はまだ2歳になったばかりなのでハシゴを登ったり、20㎜棒を握らせるとぶら下がりが出来ます(^-^)
 
予想外に平均台を一番やっています!
端から端まで行けるように何回もチャレンジして楽しんでいます(^-^)
 
夫婦で簡単に組み立てることが出来ました。
握り棒の組合せをかえたり平均台の高さをかえたりするのも簡単に出来ました(^-^)
工具を一切使わないで組立ることができるのが本当に凄いです。
 
ずっと届くのを楽しみに待ちましたが、待ってて良かったです(*^^*)
大切に使わせていただきます。

気に入っていただき光栄です。
完成まで気長にお待ちいただき感謝しております。

又のお便りを心からお待ちしております。


拍手[0回]

No.56 ☆★☆東京ぷち☆★☆

本日、東京はS.Cさまから写真が届きました。ありがとうございました。

プチうんていの写真は随分久しぶりのような気がします。
オプションは幼児用握り棒セット+丸太ストレート平均台+丸太ブランコとなります。
丸太ブランコは未装着のようです。

恐る恐るの平均台移動ですが、柱に隠れてお顔が見えないのがチョット残念ですね(;^_^A
本体オプションともにノーWAXですが、磨きを掛けているのでまあまあ綺麗な仕上がりです。

【お便りです】

 本田様
無事に届いて昨日組み立てました!
ブランコはまだ取り付けてないです。
娘は早速興味津々で、平均台にのぼったり、つかまったりしてます。
まだまだぶら下がりはできないので、これからが楽しみです。
釘を一本も使ってないので、簡単に組み立てられました。
とても質の良いもので、待った甲斐がありました。
ありがとうございました。

こちらこそ発送まで気長にお待ちいただき感謝しております。
末永く愛用していただけますと幸いです。
またのお便りを心よりお待ちしております。


拍手[0回]

No.55 埼玉から新着です!!

本日、埼玉県にお住まいのN.Kさまから写真が届きました。
ありがとうございました。
滑り台に丸太ストレート平均台、上り棒、ロープ丸太ブランコ、鉄棒機能のセットです。
鉄棒機能に滑り台を引っかける機能的なレイアウトですね。



 


【お便りです】

本田様

おはようございます。
昨日商品が届き、無事組み立てまで完了いたしました。
非常に精度がよく組み立てはスムーズにできました。ありがとうございました!
こちらこそ、ありがとうございました。
兄妹仲良く、とっても愛くるしい写真でした(^^♪

拍手[0回]

No.54 長野から2度目のお便りが届きました(^^♪

前回へ⇒ここ

本日、長野県にお住いのS.Aさまから2回目のお便りが届きました。沢山の写真をありがとうございました。うんてい遊びに没頭する様子がひしひしと伝わってきます。

画像をクリックしてください。

こちらはWAX処理前の状態です。

【お便りです】
素敵な作品をありがとうございました。
落札してから約5ヶ月、首を長くして待った甲斐がありました。

コツを掴んだら、夫婦で25分間で組み立て完成できました。
オプション品は2WAY以上のものが多いですが、母親1人でも組み替えができました。
釘を1本も使わないのに、きちっと嵌り、体重を預けても安心です。芸術的に感じます。
木の良い香りがして、ワックスをかける必要を感じないくらいツルツルでしたが、蜜蝋ワックスは塗布しました。
(少し大変だったので、ワックスもお願いすれば良かったです。)
組み立て後に他室へ移動させたのですが、襖をちょうど通ることができるサイズなので移動も楽々でした。
デザインがすっきりとしていて圧迫感がなく、ごく自然に部屋に馴染んでいます。家具みたいです。

息子(1歳6ヶ月、76cm、小柄)が飛びついた写真を添付いたします。
(窓際に設置したので逆光になってしまい、影が強く写ってしまってすみません。)
寝室に設置したら、起床後すぐに遊びたがってしまい、「ご飯を食べてから」ルールが必要になりました。
日中はもちろん、就寝前にも登ったりぶら下がったりが日課になりました。

★うんてい
握り棒の直径が20mmなので握りやすく、すぐにぶら下がれました。25mm、32mmも作製していただいたので、子どもの成長に合わせて使わせていただきます。
間隔も約15cmにしていただいたので手を伸ばしやすそうです。これから動きを練習していきます。
高さ調節ができるので母親が支えるのに丁度よく、怖くなさそうです。
公園のうんていは、太さ・間隔・高さともに幼児の体格には合わないのですが、このうんていなら1歳児でも楽しめます。

★1本ロープ丸太ブランコ
お尻を乗せてやれば、バランスを取ることがなんとかできました。
グラグラ感も加わってバランス感覚が養われそうですね。
高原のアスレチックみたいです。

★2本ロープ丸太ブランコ
公園によくあるチェーンのブランコと比べて、座る感触や握る感触が違うところが魅力です。
ロープを2本使いと1本使いにできるので、2倍楽しめます。

★ぶら下がり練習棒
幼児の手が届く高さに設置したので、子どもが自分からぶら下がりを楽しんでいます。
(これまでは、親の指や棒に幼児をぶら下げて親が持ち上げていたので大変でした。)

★ストレート平均台
正面向きで進むのは難しい様子で、まずは横歩きから練習しています。
壁際に設置したので、壁に手を伝わせてバランスを取っています。

★クネクネ平均台
まだ落っこちてしまいます。挑戦したいものが増えました。
細くてクネクネしたものは、日常の中にあまりないので新鮮です。
ストレートとクネクネの2面を使えるのも良いですね。

★登り棒
登りたくてたまらない様子ですが、まだできません。
教えるのは少し大変そうですが、親子でがんばります。

★肋木(のようにしていただいた柱の梯子)
少し練習したらよじ登れ、高い所からの景色を楽しんでいます。丸棒を2本追加して良かったです。
これで練習したおかげで、公園のジャングルジムも登れるようになりました。

この作品とともに息子が成長していくのが楽しみです。
この度は本当にありがとうございました。
私たちも「継続は力なり」を実践していきます!!

そうですね。まさに【継続は力なり!】です。
沢山の素晴らしい写真とご評価に感謝感激です。
またのお便りを楽しみにしております。ありがとうございました。







拍手[0回]

No.53 長野から届きました(^^♪

長野県はS.Aさまが写真を送ってくださいました。ありがとうございました。
握り棒間隔を150mmに変更し、サイズ違いの3種類の握り棒をセットできる特注です。
仕上げはご自身の手でWAX処理をされています。

※画像はWAX処理前のものです


オプションは丸太ロープブランコ+上り棒+クネクネストレート平均台に加え、柱側に丸棒を2本追加して梯子として機能しています。
丸太ロープブランコは当方のミスでロープ受けのセンター穴が開いておらず、後日新しいものを送らせていただきました。
写真は、構図も良く、大変綺麗に撮れていますね。
末永く愛用していただけますと幸いです。
また、お便りをお待ちしております。
次回へ⇒ここ

拍手[3回]

No.52 神奈川から最新うんてい画像が届きました!!

神奈川県のA.Mさまから写真が届きました。ありがとうございます。
連休前にお送りしたオーダーうんていです。
ノーWAXですが、とても綺麗に撮れていますね。
今回、梁の先端形状を少し変えています。剛性、剛性感共にアップしているはずです。





☆☆☆お便りを紹介します☆☆☆

無事に届きました。
旦那が、組立をしてくれました。
夫婦ともに、あまりの素敵さ、木がキレイさにとても驚きました。
大変気に入って、とても嬉しいです。
息子二人も喜んで、早速ブレキエーションを楽しんでいます。
気長に待っていた甲斐がありました。
本当にありがとうございました。 

同じ素材での学習机もオーダーしたいですので、デザイン、見本の画像を送付していただければ幸いです。
今後もよろしくお願い致します。

気に入っていただき、光栄です。

学習机は以前から興味を持っていましたが、このテイストを引き継いだ組み立て式学習机を作る決心が付きました。ご期待ください。

拍手[0回]

No.51 特注うんてい!!

静岡県のT.Yさまから写真が届きました。ありがとうございました。

全長2950mmの梁を標準の梁と取り換えています。
組み合わせ部分の現物確認ができないため、少々心配でしたが、杞憂でした。

部屋いっぱいに展開された様子は圧巻ですね。

【お便りを紹介します】

こんにちは。
うんてい写真の送付遅れてしまいましたがこのように組み立てました。

子供は頑張って毎日やっています。
本田さんが無理な注文にも応えて作ってくれたおかげです。
ありがとうございました!

こちらこそありがとうございました。
家財便受付サイズの変更で、2500mmを超えるうんていは今回が最後となりました。
末永く愛用していただけますと幸いです。


拍手[0回]

管理人室

HN:
コマッタリーナ
性別:
男性
職業:
具現家職人コマッタリーナ
趣味:
運転/ゲーム/映画鑑賞/読書/PC
自己紹介:
なんともかんともまことにコマッタリーナ(^_^;)

カテゴリー

あたらしい記事

(01/29)
(01/26)
(01/17)
(01/16)
(12/31)
(12/31)
(12/20)
(12/19)
(12/06)
(12/02)
(12/02)
(11/25)
(11/13)
(11/11)
(11/10)
(11/05)
(10/25)
(10/16)
(10/14)
(10/11)
(10/06)
(09/29)
(09/25)
(09/10)
(09/02)

アーカイブ

Copyright © ★うんてい道.com★ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7